ご訪問いただきありがとうございます❣️
先月から、『読売こども新聞』を
購読し始めました。
毎週木曜日にポストに届きます

トップ記事は
子供が興味を持ちそうな内容でした。
衆院選の記事。
投票率の低さや、若者の無関心について。
こういう記事もがんばって読んでます。
そして、ショパンコンクールと、
阿蘇山噴火の記事。
ちょっと一息できそうな、コナンの連載

ファッションのページまであります✨👗👠
娘が、ほぼ興味を示さないページ😂

大学芋の記事が面白かったです

大学芋の、『大学』というネーミングの
由来について。
記事によると、
東京大学の赤門前にある氷屋で販売され、
人気を集めたおやつだから、という説が
有力、だとか

娘は、1日2ページずつ読んでます。
読みながら、記事についての
おしゃべりが長い娘。。。
先日、どんだけしゃべるか、
こっそり計ってみました😆
なんと40分!しゃべってました。
もっとしゃべってる日もあったと
思われます。
話し相手するのも、たまにつらいです~😂
いつまで飽きずに読み続けられるか
わかりませんが、
行けるところまで
行ってみたいと思います

お読みいただきありがとうございました

明日も皆様どうぞお元気でお過ごし下さい
ませ。