このページを要約してみて! | my one and only days

my one and only days

東京在住関西弁ペラペラのジャズボーカル講師が
2012年誕生した娘の成長を中心に、面白い日常や、はまっていることなど、楽しく書いてます。





ご訪問ありがとうございます!



先ほど、ドッカーンと大きな雷の音がして

めちゃくちゃ怖かったです~💦





昨日は英会話レッスンの日でした。

ほぼ週一で、昨年11月から習い初めて、

もう8ヶ月になりますびっくり



レッスンに行く度、

極度の緊張していたのが、

今では、レッスンが楽しみで

鼻歌、歌いながら行ってます。




とはいえ、肝心の英会話は

全然進歩してないと思われます笑い泣き





たった5問くらいの宿題を仕上げるのに、

英単語調べまくって、

2時間もかかるし、、、




フリートークでは

先生の話してること、どれくらい

聞けてるのか自分でもわからないし。



先生は、私が理解してるかしてないか

関係なしに話を続けます😆

私は、そのスピードに慣れなくては。




以前のフリートークで、

先生の過去が話題になったことが

ありました。

サスペンスドラマのように複雑過ぎて、

途中から、ちんぷんかんぷん。





私の頭のなかでは、結末は、

『先生は実は泥棒だった』で、

えぇっ?!

私の先生、泥棒?

いや、それでもついていくわ、などと

頭がグルグルと混乱してました。




でも、実際は全然違う結末だったことが、

後からわかり、ホッとしたという結末爆笑






レッスン中、1番プレッシャーなのは、

「今読んだテキストの、この1ページを

自分の言葉で要約してみて」

と言われるときです。





自分の言葉、って言われても、

ボキャブラリーが乏しいから

なんとも幼稚な答え方をして

自分でも苦笑い。




自分の出来なさに、

もどかしさを感じてばかりですが、

それでも、レッスンが楽しいのは

先生が、すっごく良いんですよね。

その先生に当たって、超ラッキーですキラキラ





先生は英会話だけではなく、

Superflyなどの英語のボーカルトレーナーや

企業の英会話教育のコンサルもやってる

みたい。



教え方、上手、っていうと、

ありきたりだけど、

ほんと上手!

毎回毎回、レッスンが違ってて面白いです。




レッスンをする立場としても、

先生にいろいろ学ばせてもらってますニコニコ




今夜も、今から、英会話の勉強

がんばります🎵



お読みいただきありがとうございました!


明日も皆様どうぞお元気でお過ごしください

ませ。