胸がいっぱい✨ | my one and only days

my one and only days

東京在住関西弁ペラペラのジャズボーカル講師が
2012年誕生した娘の成長を中心に、面白い日常や、はまっていることなど、楽しく書いてます。



ご訪問ありがとうございます。


昨日は娘の運動会でした✨

今年も保護者は見学不可となりましたえーん


いつものように、玄関から

がんばって楽しんでおいで!!と

送り出しました。




過去の運動会では

かけっこは、いつも4人中3位の娘笑い泣き



運動会のひと月前くらいから、

結果は4位でもいい!

一生懸命やることに意義があるのだー!と

娘とふたりで、何度も何度も

言い合ってきました。



ある日、

「ママは小学生のとき、かけっこ、

いつも何位だった?」と娘、

「1位。」と私は答えます。

「・・・」無言の娘。

嘘つくわけにもいかないので😂



そのあと、娘はなんだかちょっとやる気

になってきたようなので、

スタートのきり方や走るフォームなど、

私がチェックして、何度も練習しましたニコニコ





昨日、日焼けした娘が

すごく浮かない顔をして

運動会から帰ってきました。



疲れたの?と聞くと、首を降り、

どっか怪我した?と聞くと首を降ります。

最後に

かけっこ、4位だった?

って聞くと、

1位だったぁーーー!!!

と明るい声が炸裂。



演技をして、わざとしょんぼりしてみせて、

私をビックリさせたかったみたい。



ということで、なんとなんと!

4人徒競走、1位だったんですって🔥🔥🔥

ギリギリの1位だったとは言え、快挙です。

わたくし、興奮しております爆笑


1度、フライングしてしまったそう😂

それくらい集中してたのかもしれません。


めでたいので、夕飯は、お赤飯を炊いて

お祝いしました✨





私の大好きなブロガーさん、cheeseさん。

心温まるとっても素敵なブログから

今日も1日がんばるぞ!と

毎朝パワーをいただいてます✨おねがい



そして、ブログによく掲載されている、

いろんな国のチーズが

ほんとにほんとに毎回美味しそう

なのですラブラブラブ




昨日、cheeseさんのお誕生日の記事に

胸がいっぱいになりました!!

ご紹介させていただきたいと思います💖


 




このCDを作って良かった、

と心から思えました✨

大好きな方のお誕生日に私の歌を

BGMにかけていただけるなんて、

こんなに幸せなことはありません。




cheeseさん、ほんとにありがとうござい

ました💖

この場をかりて、改めてお礼申し上げます。





お読みいただきありがとうございました。


明日も皆様どうぞお元気でお過ごしください

ませ。