最近恋しく思うもの | my one and only days

my one and only days

東京在住関西弁ペラペラのジャズボーカル講師が
2012年誕生した娘の成長を中心に、面白い日常や、はまっていることなど、楽しく書いてます。




ご訪問ありがとうございます。



今日の東京は、久々にスッキリと晴れました。

すごく気持ちのいいお天気!




朝、夫がクリーニング屋さんに

家では取れなさそうな、土のような汚れが

付いた、スーツを持って行きました。




馴染みの店員さんはいなくて、

若いアルバイトの女性が、

店頭に立っていたそうです。




馴染みの店員さんなら、

同じような汚れのスーツを、

今まで何度も預かってくれてたのに、

その若い店員さんは、


「この汚れは、おうちで取ってから、

持って来て下さい。」と夫に言ったそうびっくり




そして夫は、しょんぼりと

スーツを持ち帰ってきたのです!



そして、ボソッと呟いてました。

「普通さ、家で汚れが取れるなら、

クリーニング屋に持って行かないよね。」






確かに。。。

でも私は、引き下がった夫にビックリです!

いつもはこの汚れでも預かってもらってるよ、

とさえ言えば、大丈夫だったのでは???



夫は、若い女性に弱いのだと思われます😂




結局夫は、そのスーツを他の店に持って

行き、問題なく洗ってもらえることに

なりました。笑





私は、こういうとき、引き下がらず、

結構強気ですので、

それを目撃した夫は、

私をお化けを見るような目で見て、

ママ怖っ、と言います。笑

夫の100年の恋は、冷めるどころか、

凍ってるかもしれませんが、

気にしませんニコニコ




家電を店頭で買う時

「まけてもらえませんか?」と

言ってしまいます、、、

コロナ禍では言わないと思いますが。







あぁ~、この夏こそ、奈良に帰りたいなぁ。

春から夏まで、ずっと鳴き続ける

ウグイスとか、

朝のすがすがしい空気の香りとか、

雉の鳴き声とか、夜の蛙の合唱とか、

懐かしくてたまらないです笑い泣き

大阪難波にも行きたい。




最近すごく懐かしく感じるもの✨✨

①御座候の回転焼き

(画像はすべてお借りしました)

あんこたっぷりで美味しい。白餡も大好き!



②御堂筋商店街




③生駒山

実家からもこんな風によく見えます。


山の向こうは大阪。

いつも東京に戻るときは、

この山に、両親のこと見守ってくれるよう、

お願いしてますニコニコ




④奈良のしか

マニとも相性バツグンでした☺️





そして、何よりも両親に早く会いたい、、、

会っていっぱいバカ話したい。

大笑いする顔が見たい。

娘を見せたい!!ハグもしたーい!!




お読みいただきありがとうございます♡