ご訪問ありがとうございます。
今日の東京は気持ちの良いぽかぽか
陽気でした。
今日は英会話レッスンの日。
近所のカフェで、個人レッスンです。
先生からのご提案で、今日のレッスンの前に
『グッバイ、チョコレート』という
セレモニーをすることになりました。
今日の夕方からスタートする
歯の矯正治療のため、大好物のチョコレートを
長期間禁じられた先生。
もう、あと数時間で、
チョコを食べれなくなるので、
最後のチョコをシェアしようというわけ
です。。。
先生ご持参の、ちょっと高価そうな
ラム酒入りの小さなチョコケーキ!
半分にカットして、ひと口サイズにします。
すると、祈ろう、と先生。
えっ?ここで?チョコを前に?と、
とまどいながらも、私も両手を組み、
目を閉じます。
先生がほんとに祈ってるか
片目を開け、こっそり見てみると、
ほんとに目を閉じ、真剣に
何かブツブツと呟いてた!
慌てて私も目を閉じたものの、
チョコを目の前に、一体何を祈るべきか?
とにかく思い付いたまま、祈りました。
今まで先生が味わった
全てのあなた(チョコ)に感謝します。
あなたは本当に美味しくて、
素晴らしいです。
先生は、あなたが大好物だったそうです。
どうか先生があなたを我慢できますように。
そして、再びあなたを味わえる日が
来ますように。。。
そのあと、やっとチョコケーキを
いただけました😆
濃厚で美味しかった~✨
先生の幸せそうなお顔!
私が味の感想を言おうとしたら、
それを制し、
静寂の中で、最後のチョコを味わいたい
ようでした😆
そして最後は、先生がスマホから、
坂本九さんの『さよなら、さよなら』
を小さな音で流し、一緒に聴きました。
先生の選曲、渋いです。笑
さよなら、チョコ~、と歌詞を変えて、
先生は小声で歌ってました。
そうしてセレモニーは終了。。。☺️
それにしても、チョコが食べられないのは、
ほんとにかわいそう。
がんばれー!先生!!
明日も皆様どうぞお元気でお過ごし
くださいませ。