こんばんは。
ブログにお越しくださりありがとうございます。
今朝の東京は晴れ、
とてもあたたかい1日でした。
みなさまいかがお過ごしでしょうか。
今日の晩御飯は夫のリクエストで、
崎陽軒のシュウマイ弁当とキャベツサラダ。
超シンプルディナーです。
昨日に引き続き、夕飯作り休めました🎶
このシュウマイ弁当、
9年前、ちょうど娘が生まれた日に、
病室で夫と一緒に食べた、思い出の弁当です。
帝王切開を翌日に控えていたはずが、
夫がお弁当を食べ終わり、帰っていった直後に
へその緒が赤ちゃんの首に巻き付いて
危険な状態になり、
今から、手術します!!と言われました。
恐怖でした、、、、
訳もわからず、されるがまま、
バタバタと手術準備が行われ、
車椅子で手術室へ。
不安と緊張で手汗びっしょり、、、
手術台に寝かせられ、局部麻酔の注射。
これが強烈に痛く、不安がより募ります。
でも、手術が始まって、たった5分くらいで、
もう産声が、、、
産まれましたよーと執刀医先生に
赤ちゃんを見せてもらったら
力抜けてしまい
まだ手術中にもかかわらず
わんわん泣き続けました。
シウマイ弁当を食べて、家に戻った夫は
慌てて病院へ逆戻り。
生まれたばかりの娘と対面できました。
木箱の香りがほんのりして、
ほんとうに素朴なお弁当。
飽きのこない美味しさです。
お読みいただきありがとうございました。
明日もどうぞお元気でお過ごしくださいませ。