7月16日、ミューゼボーカルスタジオの第八回発表会を赤坂Bフラットで行いました。
出演者の応援にかけつけてくださった、たくさんのお客様、
猛暑のなか、足をお運びいただき、本当にありがとうございました!
心より感謝申し上げたいと思います。
今回は28名(うち男性5名)のレッスン生に参加していただき、ひとり2曲ずつ、歌を披露してもらいました。
開場前の会場は、客席はしーんと静かですが、
ステージ上は、楽器のセッティングや、サウンドチェックなどで慌ただしく、私も張り詰めています。
一番心配だった、ボーカルマイクの音質やボリュームの設定。
今回のPA担当のスタッフは、それにとても親身に、根気よく付き合ってくれました。
おかげで、楽器とのバランスも含め、音響全般に関しては、
自信を持って本番待つのみでした。
あとは、出演者に頑張ってもらうだけ。。。
出演者の女性方は、楽屋で、華やかな衣装に着替えます。
緊張されていると、オーラが出て、より一層輝いて見えるものですね。
男性陣も普段レッスンでは見られないような、笑
キリッとしたおしゃれな姿。
こういう一面を見られるのも発表会の楽しみの一つです。
今回も歌のサポートには、ピアノに田中さとこさん、ベースサリー佐藤さん、ドラムに中野祐次さんにお願いしました。
私の歌う曲も入れると、合計なんと57曲も演奏していただきました!
しかも、生徒さん達が歌いやすいようにと、気づかっていただきながらの57曲。
頭が下がります!
歌のテンポや、間奏後の歌の出だし、イントロや、エンディングにわたるまで、完璧なサポートでした。
演奏のパワーも、後半衰えるどころか、
最後までノリノリでした!
ほとんどのお客さんは、2ステージめの最後まで残ってくださいました。
4時間の長丁場にもかかわらず。。。
とてもありがたいことです。
素晴らしい演奏と出演者たちの個性あふれる歌のパフォーマンスのおかげだと思っています。
そして、一番伝えたいこと。
今回の発表会では、レッスン生のみなさんが本番、最高の出来を披露してくれました!
底力ですね。
堂々として、歌う前のトークもとても楽しかった。
何よりも、こんなに歌が進歩して、成長を遂げてくださっていたことが、嬉しい驚きでした!
レッスン生のみなさんが、
日頃お仕事や子育てでお忙しいなか、
こんなにも真剣に一生懸命ジャズボーカルと
向き合ってくれていたことを実感できました。
こんなに幸せなことはないです。
本当に始まりから終わりまで、感激のし通しでした。
昨年、ミューゼボーカルスタジオは開校して、10年を迎えました。
それにちなんで、今回の大トリは、10年レッスンを続けてくれている男性のAさんにその大役を任せました。
彼のMCと歌には、感激で涙が止まりませんでした。
Aさん、本当にありがとう!
発表会の大成功は、わたしの今後レッスンの糧になります。
みなさんにいただいた感動をしっかり記憶に留めたいとも思います。
そして、発表会までの過程で、たくさん気付かされたこと、
それをちゃんと消化して、レッスンに生かしていきたいと思います。
最後に、ちょっとおちゃらけた絶妙なMCと、完璧なタイムキープをしてくれた司会のふーちんに感謝します。
大変だったよね。本当にありがとう!
うちの発表会の司会はあなたしかありえません。笑
そして、素晴らしい演奏をしてくださったミュージシャンのさとこさん、サリーさん、中野さん、
Bフラットのスタッフの方々、出演者全員に感謝申し上げます!
ありがとうございました!!!