今日はお日柄もよく、
素晴らしい秋晴れ。運動会日より。
まだ園に通ってはいませんが、来年からお世話になる幼稚園の運動会に、
もう今から、来年感じるであろう、わくわく興奮を想像しながら、
行ってまいりました。
プログラム6番目。
初めてのかけっこ、と題する競技に参加。
ママの待つところまで、よういどん!でかけっこです。
うちの子は案の定、4人中ダントツのトップでした(笑)
うちのだんなは逃げ足が速そうなので、
きっとうちの子も速いだろうと・・・
ニコニコ最高の笑顔で走ってくるわが子の姿に、
うるっときてしまいました。
運動会で泣いている人はさすがにいないので、ぐっとこらえました。
そして、
来賓だれでも参加OKの、綱引き。
うちの子のパパは、肩が痛いと、情けないことを言っているんで、
私が参加、
久しぶりに燃えました!
周りは、前も横も後ろも、パパ達でいっぱい。
パンッとピストル音がしたとたん、
すごい引きの力。久しぶりの綱の感触に興奮です!
男だらけの戦に放り込まれたような、すごいパパ達のパワーを感じ、
私も、男になりきって(髪型はすでに男、な私ですが)、
全身に力を込めて引っ張りました。
日ごろの仕事と育児とストレスを発散しているかのような、
でも、さわやかなパパ達の笑顔に癒されました。
今から来年が楽しみです。