今年は軽井沢へ。
直前に、キャンセルもやむを得ないか?という事態が起こりましたが、
なんとか予定通り行くことが出来ました。
軽井沢本通りを散策した後、暖炉のある広々としたフレンチのレストランへ入りました。
マニももちろん一緒。
軽井沢には、ペットOK(テラスのテーブルで)、しかも雰囲気も良く、味もいい、というお店が結構あり、テンションあがりまくりでした。

朝早起きして、ホテルのまわりを散歩。

朝の空気といったら、東京に持って帰りたいくらい、さわやかです。
ちょっと湿気があって、ひんやりして、緑のいい香りがします。
マニも、鼻をぐぅぐぅ鳴らして、上機嫌に見えます。
用を足すのも気持よさそう。
ただ、地面に栗のいがいががいっぱい落ちていて、
あわててよけていました。

白糸の滝。

滝というよりも、森の地面にしみ込んだ雨などの水分が、一気に側面の土から噴き出しているのです。
噴き出すのに6年もかかるそうです。

有名な高原教会のあたりも散策。

木々の中に埋まるようにしてひっそりと建つ別荘。
形も様々な別荘を見るのも楽しみのひとつです。

たくさん遊んでおとなと犬は疲れを隠せませんが、
我が娘は、エネルギー盛ん。
今回のベストショット
これぞ女半沢直樹!
「倍返しだー!」の表情。
