家族にひとり加わって | my one and only days

my one and only days

東京在住関西弁ペラペラのジャズボーカル講師が
2012年誕生した娘の成長を中心に、面白い日常や、はまっていることなど、楽しく書いてます。

今年は年末年始のお休みを長くとれて、
ゆっくり出来た方も多かったのではないでしょうか。

私のお休みはカレンダー通りではありませんが、
世の中が休日の時期は気持ちも上がります。

もともと怠け者気質の私は、ヨーロッパの夏の、ひと月まるまるお休み、みたいなのに憧れます。
日本もそうならないものかな・・・。

奈良の実家に帰ると、
日がたつのがあっという間・・・。
特にこどもがいると、子育てもてんやわんやで楽しいので、
記憶に記録されないまま、時間はどんどん過ぎていく感じがします。

そんななか、大みそかにちょっと家の外に出てみると、
暖かくて賑やかな家の中とは大違い。
きゅっと寒くて、ひっそりと静かな、年末の雰囲気はとても好きです。

みんな家の中で、テレビ見たり、食事をしたり、お酒を飲んだり、
一年を振り返りながら過ごされているんだなぁと思うと、
温かい気持ちになります。

ご近所に超かわいいイルミネーションの飾りをされているお家を発見。
こっそり写真をとらせていただきました。

my one and only days

今年の元旦はおせちを食べ、近所の生駒神社へ初詣。

my one and only days

すずなりのきれいな黄色のみかんの木。
my one and only days

うちの子は、いとこのにいちゃん、ねえちゃんたちに刺激を受けまくりです。
お調子者になりそう。
my one and only days

家族で和歌山の白浜温泉に行ってきました。
とれとれ市場という大きなお土産やさんでもある場所へいくと、
お寿司が安くて、最高においしかったです。

my one and only days

アドベンチャーワールドでは、パンダがたくさんいるのに、びっくり。
赤ちゃんパンダもママに子育てしてもらい、元気に育っていました。
めちゃくちゃ寒かったけど、見ごたえ十分でした!
my one and only days

$my one and only days

my one and only days

いろんな動物を見ましたが、
やっぱりうちの子 ↓ が一番!!

my one and only days

今年も病気をせず、元気でいてね、マニ!!