体験レッスン | my one and only days

my one and only days

東京在住関西弁ペラペラのジャズボーカル講師が
2012年誕生した娘の成長を中心に、面白い日常や、はまっていることなど、楽しく書いてます。

毎年、春は体験レッスンに来てくださる方が多く、
いろんな方に出会えるのはとても光栄です。
やはりジャズということもあって、年代もさまざまです。

この前は山梨から!受けに来てくださいました。嬉しいですね。
2時間少しで東京まで出てこれるそうです。

初心者の方も最初は難しいのでは?と心配されているようですが、
レッスンで行なうことについては、スムーズに簡単に入り込めると思います。
1時間はあっという間で、すごく楽しかったと
みなさん言ってくだいます!

だから、またいろんな方いろんな世代の方に楽しんで上達してもらえるために頑張ろう。
そして、自分の歌が何か変わってきた、と実感してもらうために、
私が出来ること、いっぱいありますが、
その人その人に応じて、考えるのもとてもやりがいのあることなのです。

さて、今日からスカイツリーがオープンですね。
あいにくの雨ですが、
木が元気でいるのには雨が必要だから、
開業の日に雨というのは、いいことだ、
とテレビ番組で言っていました。

少しずつ高く高くそびえ立っていくタワーの姿を、
2008年以降、ベランダから楽しみに見ていたので、とても愛着がわきます。
地元の方などはもっとそうでしょう!

これからスカイツリーが完成するまでの4年間のことを振り返ると、
必ず東日本大震災のことを考えます。
愛する家族を失うことの恐怖と激痛を考えると
出産してから、現実的に想像でき、より胸が痛むようになりました。

自分のことでもこの4年間、結婚、CD発売、妊娠、出産など、
とても大きな変化があった4年間でした。
うちの子と、スカイツリー開業の年が同じなのは、嬉しいことです・・・
考えてみると、4年、というのは流れていく時間の中で、
ひと区切りになっている場合が多いかもしれませんね!