ライブをお休みします | my one and only days

my one and only days

東京在住関西弁ペラペラのジャズボーカル講師が
2012年誕生した娘の成長を中心に、面白い日常や、はまっていることなど、楽しく書いてます。

ひと月もブログをお休みしました。
どないしたんや?と思われたかもしれません。

妊娠しました。
現在7ヶ月です。

妊娠初期のつわりもまったくなく、8月の青森ジャズフェス~旭川の旅行のときも、
思いっきり楽しむことが出来ました。

このまま続けたい気持ちはやまやまでしたが、
先月でライブのすべてをお休みすることにしました。
ライブ中に、熱が入って、破水でもしたら大変です。
おなかの赤ちゃんは、先月までちゃんと私のおなかの中で、
一心同体でライブを経験したので、きっと満足でしょう。

さて、先月5日に行なった最後の東京倶楽部。
お客さんがたくさん応援に来てくれました。
本当に本当に嬉しくて感激でした!
ありがとうございました!!
アンコールで、東京倶楽部では初めてヒキカタリを披露しました。

当分ライブで歌えないから、
最後のライブの日は名残惜しいものかと思ったけど、
そういう気持ちはまったく感じませんでした。
それよりすっきり爽快!

ただ、奈良の田舎ものの私が上京してからのこと、
出会った人たち、お世話になった人たち、
今まで出演してきたたくさんのライブハウス、レコーディングなど、
いろんな事が思い出されました。

まるで小さい子が、あまりにもおもしろい遊びにずっと没頭しているかのような、
あっという間の10年、あまりにも幸せな10年でした。

今までライブに足を運んでくださったすべての方に、
私にあたたかい力を貸してくださった方々に、心から感謝しています。
そしてこれからの人生も、ずっとそれを忘れずに感謝をし続けたいと思います。

最終日に会えなかった方、
直接お礼を言えなかったけど、
今まで本当にありがとうございました!

また、がんばって復帰します。。。


私が妊娠できるなんて!
わかったとき、ほんとに嬉しかったです。

高齢出産になるので、
いろいろと一般的にいわれている心配ごともあります。
妊娠初期のころ、人生で一番といえるくらい悩んだ問題もありました。
医学が発達して、こちら側の選択肢が増えると、逆に悩まされるものですね。

でも、妊娠したとたん、
すべてのことにおいて、スタート地点に戻るチャンスをもらえたかのような、
若々しい力が湧き出てきます。

歌でさえ、また初心者に帰れたようなそんな新鮮な気分です。

思えば、もう人生の半分くらい来てしまっているのに、
そんな気持ちにさせてもらえるなんて!

親になるのに、幼い子に戻ったような感覚です。


今の悩みは、食欲がありすぎること。
獣のようです。

そして、胸。
もともと小さくはなかったけど、今ではホルスタインのよう。

鏡を見て、体系の変化に日に日に驚いています。

来月のHOTPEPPERセッションは出ます!
みなさん、いっぱい遊びに来てくださいね!!