旭川でほっと一息 | my one and only days

my one and only days

東京在住関西弁ペラペラのジャズボーカル講師が
2012年誕生した娘の成長を中心に、面白い日常や、はまっていることなど、楽しく書いてます。

ジャズフェスのあと、北海道・旭川に飛びました。

青森から飛行機で、千歳まで。
札幌から電車で旭川まで、結構近いと感じました。

気候がさわやかで、湿気がないので、気持ちがいい。
空気も東京よりずっときれいで、
ほんと和みます。

お盆までは猛暑で、
20日を過ぎると、急に涼しくなるようです。

層雲峡へ行って来ました。
きれいな滝や緑をいっぱい浴びてきました。

$my one and only days

流れの激しい石狩川の川音がとても心地いいです。
$my one and only days

旭川市内で。
雪景色の年末よりは、ずいぶん活気がありました。
$my one and only days
ジンギスカン発祥の松尾ジンギスカンというレストランで、
おなかいっぱいいただきました。
なんとそこには、つい最近、玉置さんがあらわれたとか。
ミーハーな私は、彼らが座った席を写真に。

$my one and only days
昭和40年代オープンのホットドッグのお店。
建物は大正時代のものです。ママさんが作った特製マヨネーズが最高です。
透けた乳濁色で不思議。
帰り際「おいしかったでしょ!」と
ママさん。腕に自信ありですね!