以前から一度寄ってみたいと思っていた合羽橋へ行ってみました。
マニも同行です。
風のとても強い日でした。
ウィンドウショッピングも楽しいけど、こういうお買い物は、ちゃんと買うものがあると楽しさも倍増です!
まずは、今日一番の目的のパエリア鍋。
大きいサイズでちょうどいい感じのものを発見!!
即購入しました。
きっと私は作らないと思うけど(笑)、この鍋で近いうちに作られるパエリアを想像して、
お腹がすいてきました。
パエリアってほんとにおいしい。
バルセロナで食べたイカ墨のパエリアを超えるものに未だ出会っていません。
向こうでは、最後にレモンを搾るのですよね。
それがまたシーフードのだしと香りを引きたてます。
次は、コーヒーカップ。
これからの季節、ホットコーヒーがおいしい。
食器をよく割る私は、かわいいコーヒーカップを、それも気に入りのものから割ってしまうので、
在庫がほぼ半数以下になってしまいました。
飽きのこないグリーンの柄が少し入った、大きさもぴったりなもの見つけました。
6客セットで多いかなと思ったけど、またきっと割るから、これくらい必要だと思う。。。


これも今日買ったものです。やかんのほう。
焦げが目立たなそうな黒が欲しかったのです。
注ぎ口がスリムなので、コーヒーを入れるのにもいいし、
リビングの湿度がこれでより増すから嬉しい。
小学校や中学校では、
よく教室のストーブの上に大きなやかんがのせられていましたよね!
もっとゆっくりしたかったけど、集中して買い物した私は途中で疲れてしまい、
暗くなって店じまいが始まったので、合羽橋を後にしました。
食品サンプルや、グラス食器類、業務用の食品とか見てるだけでも楽しかったです。
とにかく食の道具に関しては品数豊富!!
今度またゆっくり・・・