パソコンに振り回される | my one and only days

my one and only days

東京在住関西弁ペラペラのジャズボーカル講師が
2012年誕生した娘の成長を中心に、面白い日常や、はまっていることなど、楽しく書いてます。

$my one and only days

マニの好きな場所。
ひざの上で、テーブルの食べ物を見渡す。
今日は、というか今日も鍋。ビールがおいしい。
マニとクーにはお肉とエリンギとセリのおすそ分け。
がつがつすごい勢いで食べていた。

話は変わって・・・
発表会のDVDをやくのに、昨日突然やけなくなった!
前日まで機嫌よく仕事してくれていたのに。
編集も済み、あと残すところ、コピーするだけなのに・・・
パソコン関係がうまくいかなくなると、まったくどうすることも出来ず、
呆然とするしかない。

昨年買ったばかりのCDドライブが、もうやられてしまったのかとサポートセンターに電話してみる。
いつものように、音声応答システム。こういうとき、とてももどかしい。
やっとオペレーターにつないでもらえると思いきや、込んでいて、なかなかつながらない。

待っている間に、念のため、もう一度昨日と同じ作業を試してみた。
すると・・・ちゃんと動いてくれた。
昨日のは何だったのだ???
ほんとわからん!!
今日のぽかぽか陽気で機嫌なおしたのか??
あわてて、オペレーター待ちの電話を切る。

それにしても、いかに日常PCに頼っているかがようくわかった。
いつも通り動いてくれたら、えらくはかどって、やっとすべてが終了!
出演者のみなさんの手元に、やっとDVDを届けることが出来る。