オクリーズ | my one and only days

my one and only days

東京在住関西弁ペラペラのジャズボーカル講師が
2012年誕生した娘の成長を中心に、面白い日常や、はまっていることなど、楽しく書いてます。

my one and only days
昨夜のオクリーズライブ後。
写真中央、なにやら金の亡者のように写っていますが、
落語家の林家うん平師匠です。「笑点」でお馴染み、こん平師匠のお弟子さん。
名古屋の講演を終えて、お疲れのところ来てくださいました。
今度落語とジャズでライブをすることになるかも・・・!楽しみです。

ピアノの福井ともみさんは、髪をショートにして、ああ、これはあるタイプの女性にモテそう~な雰囲気!男前なのだ。私もそういうマニッシュな人、好きだな~
ますますプレイにキレが出て、イントロ、ソロともにすごくバラエティに富み、歌っていてとにかく触発され、音を聴かずにはいられない。
久しぶりの共演はとても楽しかった!!

そして!もうひとりのボーカル今東紗理さん、キャスターやナレーションもされているそうです。
高いなめらな歌声で、リンダロンシュタットを彷彿させる本当に素敵な歌です。
一曲一曲を丁寧に大事に大事に仕上げている感じ。
オクリーズは、日ごろ他のボーカルの歌を聴けないので、こういう素敵なボーカリストに出会えるという意味でもとてもいいライブだと思う。
昨夜はいい刺激を受けた一日だったなぁ。

ライブ後は、おなかがすいてまたあそこ、行ってしまいました。
モツ鍋・・・今週月曜も行ったところじゃないか??
そんなにコラーゲンとってどうするの?
お肌つるつるになりすぎて赤ちゃんになっちゃうよ!?(ならへん、ならへん。)
最近モツ鍋回数高すぎだ。
うん平師匠と、カメラマンの鈴木さん、そしてふーちんも一緒。
師匠の落語界の裏話は超面白い。やさしくてキュートでエネルギッシュな人なの。
ずっと話が飛び交って師匠はもう止まらない・・・
終電逃しそうになった(笑)
昨日は名古屋の帰り、今日は盛岡。多忙なお方です。