それはほぼ衝動買いだったけど、
色も鮮やか、形も丸みをおびてかわいく、結構気に入ってる。
でも思ったより大きくて、リビングですごい存在感を発揮してしまっている・・・
困ったことに、うちのマニや居候のクーは、ソファがうちに届いたその日から興味津々で、はりきってジャンプして飛び乗り、我が物顔・・・
ソファカヴァーをつけているとはいえ、私はあんまり嬉しくない~。
特にマニは、私がソファでマッサージをONにしていると、ひざに乗りたがる。
あのマッサージの振動がどうも好きなようで、私とマニはいつも一緒に、ブルブル振動を受けている。
マッサージ機能の種類は少ないものの、結構強もみ。いい感じ。
おかげで最近癒されてます。
音楽聴きながら、は、特に気持ちいい・・・
衝動買いといえば、私はいつもそう。TVも。今住んでいる家も。
大きな買い物はいつもそう。直感に近い。
人に対してもそう。
今まで、それが原因での過ちはなかったと思うけど(笑)そんな賭けのようなことしてると、いつかきっと大きな間違いを起こすのだろうか

うちの父は、ちょっとした家族内の会話の中でも、そしたらどっちが正しいか賭けよか?とよく口癖のように言う。
冗談っぽい口調だけど、かなり本気。馬暦も長い。
根っからのギャンブラーなのだ。
私もその血を受け、絶対ハマるのがわかるから、危ないのでギャンブルには手を出さないことにしている(今のところ)
私の衝動買いや直感は、ギャンブラーの父の影響だと思う。
大きな間違いはないと書いたけど、今まで選んできたことがひとつひとつ違っていたら、今の私や生活ではないんだろうな。