ご訪問ありがとうございます🥰
夏、実家に帰省したら、甲子園へ行きたくなる
のですが、今回は大阪万博を優先しました
夕方からのチケットを購入して、
パビリオンの予約をせず、ただお祭り気分を
味わいに行ってみました😊
夕方5時頃、まだ暑かったよー😂
















トワイライトチケットは、夕方5時から10時まで
入場できます。
料金も安いし、空いていればそのチケットで
どのパビリオンも入場できます。
平日夕方なら、少し空いてるかも
思っていた以上に楽しめた大阪万博でした!
お読みいただきありがとうございました❤️
ご訪問ありがとうございます🥰
夏、実家に帰省したら、甲子園へ行きたくなる
のですが、今回は大阪万博を優先しました
夕方からのチケットを購入して、
パビリオンの予約をせず、ただお祭り気分を
味わいに行ってみました😊
夕方5時頃、まだ暑かったよー😂
トワイライトチケットは、夕方5時から10時まで
入場できます。
料金も安いし、空いていればそのチケットで
どのパビリオンも入場できます。
平日夕方なら、少し空いてるかも
思っていた以上に楽しめた大阪万博でした!
お読みいただきありがとうございました❤️
ご訪問ありがとうございます
先週21日、中目黒『楽屋』にて、ジャズボーカル
ライブを行いました。
今回は、ミューゼボーカルスタジオのレッスン生
の中でも、とりわけ魅力溢れるベテラン生徒さん
12名(おひとりはなんともうすぐ80歳✨)に出演し
ていただき、
おひとり2曲ずつ歌っていただきました。
大変な猛暑のなかお越しいただいた超満員のお客
様と、美しいお衣装に着替えられた生徒さんたち、
そしてミュージシャンで、会場は居場所がないく
らい(笑)。
冷房は効いてても、熱気ムンムンでした !
今回は初の試みで、お客様にはビュッフェ形式の
お食事をしていただいてから、ジャズボーカル
ライブを楽しんでいただきました
この日の生徒さんたちのパフォーマンスは本当に
素晴らしくて、リハからもう大成功を予感してま
した
歌詞を覚えてるかどうかの不安なんて、
どこへやら、
何よりも皆さんが楽しそうに歌ってらっしゃった
のが最高でした!
生徒さんおひとりひとりが、お忙しいなかでも
本番に目標を定めて、しっかり練習をされてきた
賜物だと思います
お客様から、皆さんお上手ですね、と何人の方から
もお褒めいただき鼻高々(^^)
温かいサポートと素敵な演奏でライブを盛り立て
てくださったピアニストの田中さとこさん、
ベーシスト大森哲也さん、ドラマー河野直広さん。
直前のリハでは、生徒さんたちの様々な要望を聞
いてくださり、不安をしっかり取り除いてくれた
ので、安心して本番にのぞめたことと思います。
私も一曲歌わせていただけて幸せでした❣️
全25曲のステージ。あっという間でした。
お客様がいてくださってこその大成功でした。
暑いなかお越しくださったお客様に心より感謝申
し上げます
ワクワク楽しい夢のような1日を、皆さん本当に
ありがとうございました🙇
来年の発表会に向け、気を引き締めひとつひとつ
のレッスンを大切に、一球入魂で頑張って参りた
いと思います
ライブの後の打ち上げはほっとして開放的に
みんな楽しんでました
当日の演目を掲載します
セットリスト
【1ステージ】
1. Tea For Two
2. Love Letters
3. Ain’t Misbehaving
4. You Make Me Feel So Young
5. ウイスキーがお好きでしょ
6. Sentimental Journey
7. What A Difference A Day Made
8. Sweet Pumpkin
9. Rose (ピアノ弾き語り )
10. In A Mellow Tone
11. My Baby Just Care For Me
12. I Wish You Love
13. Tomorrow (講師 佐野智英子)
【2ステージ】
1. Beautiful Love
2. Wave
3. Dream A Little Dream of Me
4. On The Sunny Side Of The Street
5. My Foolish Heart
6. Tristeza
7. It‘s A Sin To Tell A Lie
8. Frim Fram Sauce
9. The Gift
10. We’re All Alone
11. Goody Goody
12. Just The Two Of Us
お読みいただきありがとうございました
ご訪問ありがとうございます❤️
中2娘、一学期の期末テストが終わり、
夏休みはもう目前✨という、
1年の中でベストシーズンでございます。
この暑さとはいえ、やっぱり私も夏が好き
期末テスト勉強は、かなり集中している様子だっ
た娘。自分の満足する結果を出せて自信につなが
ったようです
ここ最近、2週間おきに奈良に帰省していました。
父の体調があまり良くないと、母が大変なので、
飯炊き助っ人として実家へ。
実家も父母のことも大好きな私、東京、奈良間は
まったく苦にはならないけど、奈良も暑い〜🥵
でも山のふもとなので、朝晩気持ちのいい風が
ふいて、クーラー要らずです。
父はひどい夏バテでも冗談連発、
父と母の会話は漫才みたいに可笑しいので
ホッとします
市から父と母に届いた、健康に関するアンケート
用紙に母が記入しているのをそばで眺めてた時の
こと。
『人から同じことを言ってる、と指摘されたことが
ありますか?』という質問に、母は速攻『いいえ』
に◯しました
ここは『はい』でしょ、と意義申し立てすると、
いや、そんなに指摘されてへんよ、と言う母
このアンケートは私が書くべきでは?と思った
ことでした😆
母が日頃手が回らないような所を掃除したら、
手荒れがひどくなってしまい、
実家の近所の皮膚科に行った時のこと。
物腰穏やかな男性のお医者さまで、荒れた手を
じっと診てくださり、症状の説明も落ち着いて聞
いてくださいました。
話しやすい先生だからと安心して、
ついでに、股のところが、あせもで痛痒いから、
こちらもお薬を処方していただきたい旨お願いす
ると、なんとお医者さまは、患部を見せてくださ
い、とさらっとおっしゃった!
皮膚科なのでその覚悟はまったく出来ていなく、
動揺して思わず「えっ?見はるんですか?」と後
退りしてしまいました💦
お医者さまは患部を診て、良い塗り薬を処方して
くださり、症状もすぐ治まりました。
手荒れも落ち着き、行って良かった
良かったけど、最近で1番動揺した出来事でした。
来週はいよいよ生徒さん12名によるジャズボーカ
ルライブを開催します
ブルーノートの音響担当だった方のライブハウス
なのでとても楽しみです
生徒さんたちとお客様、そして私自身も楽しめ
るライブになりますように!
お読みいただきありがとうごさまいました
ご訪問ありがとうございます
ご訪問ありがとうございます
先日、母がスマホデビューしました
長年愛用していたガラ携が、来年3月までしか
使えないらしいので、、、
ギリギリまでガラ携を使いたそうでしたが、
母が新しい携帯の使い方を覚えられるのか、
不安でいっぱいだった妹と私は、
来年3月より今でしょ💦ということで
スマホショップへ。
妹の運転で、auショップ→docomoショップを
順に訪問し、
最終的に、プランと価格に納得のいった、
ソフトバンクで契約しました
突然の客である私たちに、
若いベテランスタッフさんはとても親切丁寧な
対応をしてくれました。
いろいろな準備や、手続きなどをしていただく間、
30分ほどソファで3人で待ちます。
「あなたたちもこんなに待ったん?」と
待っている間の30分、5分おきくらいに
私たちに同じことを尋ねる母。
妹と私は苦笑い
さあ、新しいスマホさんを持ち帰り、
それからが正念場。
とりあえず、私たちに電話をできるようになって
もらわねばと、スマホレッスンを始めます。
父も一緒にやり方を聞いていましたが
もともと携帯持ってなかった父は、
すぐ脱落。
母も、ラインを使ったことがないので、
やはりライン通話はハードル高そう
今まで通り、電話のアイコンをタップして、
私たちになんとか電話できるようにはなりました。
スマホレッスンしてると、必ず、
サイドの電源ボタンを指差し、
ここを押せば画面が消えるのね!
と、言い、画面を消したがり、
スマホから遠ざかりたい気持ち満々の母。
東京に戻ってからも、毎日母に電話をかけ、
遠距離スマホレッスン。
そのうちに母は、新しいスマホにかかってきた
電話にも出れようになり、
私たちに電話をかけれるようにもなりました!
バンザーイ🙌
ゴールデンウィークに帰省するので、
次のターゲットは父。
そして母にはラインを覚えてほしいです(^^)
またご報告させてください
お読みいただきありがとうございました
私の中1時代と、なんと違うことでしょう😂
ドキドキもジャムセッションの楽しみ
ご訪問ありがとうございます
年末年始に訪れたマドリード旅の続きです。
お時間ございましたら、ぜひお付き合いくださ
〜い
2日目の朝。
チュロスとホットチョコレートの専門店に向か
いました。
パドロンの素揚げ。
見た目ししとうですが、少し肉厚です。
お店の店長さん、始終口笛吹いてご機嫌な
おじいさんでした
ご馳走さまでした
宿泊先のアパートメントには洗濯機があるので、
大助かり!
着る物は3人とも少ししか持って来てないので、
毎日夫が洗濯してました
生活感のある旅です(笑)
続きます〜
お読みいただきありがとうございました