「でんきを消して、スローな夜を。」を合言葉に、2003年に大地を守る会の呼びかけで始まった「100万人のキャンドルナイト」。
夏至と冬至の夜8時から10時の2時間、電気を消してキャンドルの灯りの下、地球環境や貧困、世界情勢など、持続可能な地球の未来について一人一人がゆっくりと考える時間を持つことを提唱するムーブメントです。

毎年、夏至にはイベントを行ってきましたが、今年も夏至当日の6月21日(金)に、東京タワーの麓にある増上寺でイベントを開催します。

■「100万人のキャンドルナイト2024@増上寺」開催概要

日 時:2024年6月21日(金) 13:00〜21:00
会 場:大本山 増上寺(東京都港区芝公園4-7-35)
アクセス:https://www.zojoji.or.jp/map/
主 催:大地を守る会
後 援:J-WAVE
雨天決行。台風など荒天の場合、中止。

 

 

 ※ もともと原発反対、の意味で始められたという記憶がありますが・・