BPの統計-あてになるのかどうかわかりませんが、とりあえずー

によると石油の国別生産量を比較すると2009年の数値でいうとー

(少数第一位切り捨て、単位 百万t)

 http://nocs.myvnc.com/study/ind/oil.htm



 1位  ロシア      494 

 2位  サウジアラビア  459

 3位  アメリカ     325


 

 次に石油の国別消費量を比較すると

 1位   アメリカ     842

 2位   中国       404

 

 3位はどこでしょう?






 そうです、日本です。197 使っています。

 1位のアメリカは、世界3位の生産量を誇っています。

 そして人口は日本の2倍います。

 そのアメリカの約4分の1の量を使っています。

 人口比を考えると日本はアメリカの2分の1を使っているといっていいでしょう。

 また消費量2位の中国は、人口が日本の10倍あります。

 日本は、中国の10分の1の人口しかいないのに、

中国の2分の1も石油を使っているのです。


 え?だから原発を、ですって?まさか!


 次に日本が輸入した石油の用途を見てみましょう。

 鹿児島県石油消費組合のサイト

 http://www.46sekisho.jp/chisiki/youto.htm によるなら:


 日本の石油(含LPガス・重油)使用量 2億4278万キロリットル中 

 ◇動力として

 自動車の燃料用         38.3%

 ディーゼルカーや船舶の燃料用   2.0

 航空機の燃料用          2.


◇熱として

 家庭・商店・事務所用      14.1

鉱工業の原料・燃料用      10.6

 電力用              9.3

 農林・水産用           2.6

都市ガス用            0.6


 ◇原料として

 化学製品の原料用        20.2       

 

 原発の発電量は動いているときも、政府や電力会社が言うには

全電力の30%でしたよね。

 原発は危険で、何かあったら直ぐ止めなければならないし

(福島原発事件では止められなかったのですが)、また

 安全性確保のため1~2年に一回数か月定期検査で

 止めなければならないし、というわけで、30%以上に

 するのは、なかなか難しい。

 が、仮に100%原発としたところで、

日本の石油消費量のたかだか12%程度しか節約できない

わけですね。

 

    産業構造が石油に依存し過ぎ

 +) 石油を産出しないのに使いすぎ

――――――――――――――――――    

    円の強さに依存し過ぎ


 円の価値が急落したとき、日本はやっていけるのか。

 どうにも脆弱な経済大国です。