59rg7aのブログ さん

http://ameblo.jp/59rg7a/entry-11466461408.html から転載:

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::


テレビには、肉体的にも精神的にも悪影響が潜んでいる。「〈テレビは目に見えて身体に

良くない!〉作戦」や「テレビの悪影響エトセトラ」の記事内容はそれを物語る。さらに

、テレビの電気代はエアコン以上(野村総研調査)。オマケに嘘つきときている。

テレビの問題は、基本的には個々人が気をつけるべきことだが、地域ぐるみでこれに取り

組んでいるところがある。鳥取県西伯郡の南部町では、毎月1日と15日に「町内一斉ノー

テレビデー」キャンペーンを実施しているのだ。平成19年の12月からの取り組みというこ

となので、すでに5年間続けられている。生活習慣の改善や親子のふれあいを増やすこと

などを目的としたものだ。

「『町内一斉ノーテレビデー』キャンペーン(前頭葉の役割)」というページでは、テレ

ビの長時間視聴が前頭葉の働きを悪くすることを警告している。前頭葉が働かないと、怒

りっぽくなったり、集中力や記憶力の低下などの症状がでるという。「『ノーテレビデー

体験感想文集』ができました」というページもあり、保育園・小学校・中学校の保護者か

らの体験談や感想がまとめられている。そのいくつかを紹介しておこう。
http://torijin0008.doorblog.jp/archives/23181546.html


・本や絵本を子供達が読む時間や、子供達に読んであげる時間が増えた。
・テレビを見ようとすると、子供が「ノーテレビデーだよ!」と教えるようになった。
・町のノーテレビデーと別に、我が家のノーテレビデーを週2日作っている。
・ノーテレビデーには、母と子で一緒に晩ご飯を作るようにしている。
・家族との会話が増え、心地よく感じられることが多くなった。