おひとりさま市場の拡大



今日はあるご縁で焼肉ライクさんに
初めて行ってきた!







焼肉ライクといえば、
一人焼肉のお店。


なるほどねぇって感じで、
できるだけ店員さんが動かなくても
成り立つ仕組みになっている。


大満足でした!


最近はいろんな業界でおひとりさま市場
増えてきているのって気づいているだろうか?


飲食ならおひとりさま鍋やしゃぶしゃぶの
お店が増えてきて、ファミレスでも
おひとりさま専用席があるお店も出てきた。


他の業界では

おひとりさま旅行

おひとりさまカラオケ

おひとりさまスポーツ

習い事の個人レッスンも
おひとりさま市場だよね。


なぜおひとりさま市場が
増えてきているのか?
要因は大きく3つあると思う。


1つ目は
ライフスタイルの変化


未婚者など、1人で生活する人が
多くなった。


2つ目は
コロナによって1人の時間が増えてきて、
1人の時間の使い方に慣れた


3つ目は…
これが一番大きいんじゃないかと思うけど、
スマホが生活の一部になった。


1人でいてもスマホがあれば
時間をつぶせる。


スマホで何でも情報を取得できるので、
今まで自分1人でできなかったことも、
スマホがあればできるようになった。


知らないお店に入るのも、
事前に情報を取得できたりするし、
旅行に行くときも、全てスマホで
情報を取得して迷わず行ける。


スマホがなかった時は、
その情報を持っている人に聞いたり、
一緒に行ったりしていたからね。


このようにおひとりさま市場は
どんどん拡大している。


今日のブログで伝えたいことは、
時代の変化で求められるサービスは
変わってくるってこと。


そして世の中が便利になればなるほど
個人の時代になってくる。


個人的にはなんか寂しいけど、
実際に僕も1人の時間って
自分のやりたいことを自分のペースで
できるから必要だと思ってる。


これをどのようにビジネスに取り込んでいくか?


いろいろアイデアは出てきそう。


あなたはおひとりさま市場を
どう思いますか?


人は便利な方へ流れるし、
時代の流れは変えられない。


僕はいつもそう思っています。


脱.税理士スガワラくん


僕の3冊目の書籍
『タピオカ屋はどこへいったのか?』
発売から2カ月で4刷り5万部となり
ハイペースで売れています。



毎日配信50万人突破のYouTubeチャンネル
『脱税理士スガワラくん』
お金で得する裏技などを紹介してるので
ぜひチェックしてください。




【スガワラくんの公式LINE】

公式LINEでは僕が講師を務める

SMG経営塾の情報を発信してます。


SMG経営塾はYouTubeでは言えないネタが

たくさんありますので、

是非こちらからご登録ください。

https://sp4.work/cp/sugawara-line



TikTok】

【Threads】
【X】

具体的な実践ノウハウはメルマガで配信
【成功する為のメルマガ】

【Facebook】

【SMG菅原経営のHP 】