お客様は全体知識が違う!



セミナーで損益分岐点売上高について
解説をした。


損益分岐点売上高とは、
利益がトントンになる売上高のこと。


計算式で示すとこのようになる。


損益分岐点売上高=
固定費÷粗利益率






めちゃくちゃシンプルな計算式で
求めることができる。


いくつか例題を出して、
受講生の人たちに演習をしてもらった。


そしたら意外なことに、
正解者が少なくて理解できている人も
少なかった。


僕は正直、このように思った。


まじか!

みんな大丈夫?


でもね、よ〜く考えてみると、
僕の感覚のほうがおかしかったのだと思う。


僕は損益分岐点売上高の仕組みなんて
もう20年以上前から知ってて、
お客様にも直接アドバイスしてきた。


固定費も粗利益率もどのようなもので、
どうやって求めるかも完璧に理解できている。


その前提で

損益分岐点売上高=
固定費÷粗利益率
と言う計算式を見たら、
簡単だと思ってしまう。


でも僕みたいな前提がない人からすれば、
損益分岐点売上高…?


聞きなれない言葉で、
その時点で少し頭が固まるよね。


今日のブログは損益分岐点売上高の
説明をしたいんじゃなくて、
サービス提供者とお客様との違いを
知って欲しい。


サービス提供者はいろんな専門知識がある中で
お客様に説明をする。


お客様は何も知識がない中で、
説明を聞く。


お互いの当たり前の前提が
全く違うってこと。


僕のYouTubeがなぜ分かりやすいと
言われるのかというと、
全く無知のパートナーのミシロくんがいるから。


ミシロくんのおかげで、
視聴者目線に合わせて話すことができる。


僕1人だけのYouTubeだったら
おそらくここまで伸びていなかっただろう。


今日のまとめとしては、
サービス提供者は豊富な知識がある中で、
分かりやすく話そうとするが、
お客様にとっては何も知識がない中で
聞くから、理解できていないことが多い。


何も知識がないことを前提に話をしよう。


めちゃくちゃ簡単で当たり前だと思うことでも、
それはお客様にとっては難しかったりする。


お客様は小学生だと思うぐらいが
ちょうどいいのかもしれない。


ぜひ意識してみてね。


脱.税理士スガワラくん

PS

僕の3冊目の書籍
『タピオカ屋はどこへいったのか?』
発売から2カ月で4刷り5万部となり
ハイペースで売れています。



毎日配信50万人突破のYouTubeチャンネル
『脱税理士スガワラくん』
お金で得する裏技などを紹介してるので
ぜひチェックしてください。




【スガワラくんの公式LINE】

公式LINEでは僕が講師を務める

SMG経営塾の情報を発信してます。


SMG経営塾はYouTubeでは言えないネタが

たくさんありますので、

是非こちらからご登録ください。

https://sp4.work/cp/sugawara-line



TikTok】

【Threads】
【X】

具体的な実践ノウハウはメルマガで配信
【成功する為のメルマガ】

【Facebook】

【SMG菅原経営のHP 】