赤字覚悟のはずか…



今年は正直なところ赤字覚悟だった。






一年前に社員に
『2023年は赤字になるかもしれない!』
と伝えてたくらい。


なぜ赤字を覚悟していたかと言うと、
2023年は顧問先を増やそうとは思ってなくて、
YouTubeでいかに有益な情報を多くの人に
届けられるかだけを追求していく!
と考えていたから。


それを追求すると、YouTubeの外注先への
制作費や運営費がかなりかかるため、
大赤字になる可能性がある。


最低でもYouTubeだけて年間数千万円の
外注費が見込まれていたから、
もしYouTubeがコケたら大赤字は免れない。


ただ結果的には、
今期は大幅な増収増益となり、
過去最高の売上、利益となった。


ご存知の通り、僕のYouTubeは
ビジネス系のYouTubeでは
今年のチャンネル増加数でおそらくトップになり、その影響もありさまざまな仕事が舞い込んできた。


本気で情報発信すると
ここまで反響があるのか!
と言うくらい僕の周辺は忙しくなった。


街を歩いていても、
声をかけられることが多く、
個人事業主から上場企業の社長、
タレント、プロスポーツ選手など
多くの人が僕のことを知ってくれた
一年だった。


でも勘違いしてほしくないのが、
僕はYouTubeでポッと
出てきたわけじゃなく、
YouTubeで知名度は一気に
上がったのはあるけど、
YouTubeをやる前から、
税理士のブログとしてはトップだったり、
書籍も売れていたり、セミナーを開けば
それなりに集客もできていた。


だから売上も利益も毎年増収増益で
順調に推移していた。


そんな中で、少し行き詰まり感が出てきたので
赤字になってもいいからYouTubeに
チャレンジして、情報発信で圧倒的な存在に
なろうと思ったのである。


このチャレンジができたのも、
今までの既存事業が安定していて、
一年後の最低の売上のラインが
ある程度予測できる
ストック収入があったから。


サブスクともいうよね。


これがなかったら、YouTubeには
怖くてチャレンジできなかっただろう。


僕が12年前の創業当初から
コツコツ積み上げてきたストック収入が
今の最強のビジネスモデルの土台となっている。


正直言って、ストック収入じゃない
その場限りのスポット収入
得ることは簡単。


数億円の売上を作ることは
それほど難しくないだろう。


でもそれは常に営業をしなければならず、
読めない売上になる。


僕は営業活動をしなくても、
3年後の最低限の売上を予測できる
ストック収入を作ることが、
最強のビジネスモデルだと思っている。


あなたの会社は3年後の最低限の売上を
予測できるだろうか?


それができると新規事業にチャレンジできる。


儲けることは二の次の精神で
新規事業にチャレンジすれば
お客様に喜ばれる可能性は高い。


僕が売上や利益を考えずに
情報発信だけに集中したように。。。


お客様に喜ばれれば、
それは自然と売上、利益につながる。


そんな好循環が生まれるのである。


そうなったら、
やりたいことがどんどんできてしまう。


ぜひそんな好循環なビジネスモデルを
確立しよう。


そのためにはストック収入。


ほんと経営が変わります!


脱・税理士スガワラくん

PS

毎日配信のYouTubeチャンネル
『脱税理士スガワラくん』
お金で得する裏技などを紹介してるので
ぜひチェックしてください!


【スガワラくんの公式LINE】

日々の気づき、イベント情報、募集などを

公式LINEで発信しています


是非こちらからご登録ください。

https://youtubevideos.link/sugawarakun-line



TikTok】

【Threads】
【Twitter】

具体的な実践ノウハウはメルマガで配信
【成功する為のメルマガ】

【Facebook】

【SMG菅原経営のHP 】