その思い込みは間違っている!






 
私の各種SNSの総フォロワー数が
6万人に達して、
SNSのマーケティングを駆使して
仕事の依頼もたくさんいただいたことから、
最近は肩書きにSNSマーケター
と入れるようにした。


SNSマーケターと名乗れば、
マーケティングを学びたいという
見込み客が増えるのではないかと、
そういう狙いがあった。


そしたらある事実を知ってしまった。


マーケティングに興味のある人の多くは
まだ事業規模が小さい経営者だってこと。


そう言われればそうかもしれない。


そこそこ売上が大きくなってきている会社は
既に売上が生まれる仕組みができている。


つまりマーケティングができている。


まだ売上が安定しない会社が
マーケティングを学びたいと思っている。


おかげさまで私は顧問のお問い合わせを
たくさんいただいているので、
顧問料を他の税理士より高めに設定し、
それなりの規模の中小企業をメインに
顧問をさせていただいている。


それでも受けられないほど依頼が来るので、
今はお断りしているケースが多い。


つまり何が言いたいのかというと
SNSマーケターという肩書きを
作ったところで、私のペルソナとなるような
お客様以外の人が集まってくるようになる。


効果的でない肩書きを
を使っていたのである。


ではどのような肩書きが
私のペルソナの見込み客に響くのだろうか?


それを今考え出している。


節税、税務調査、資産運用、などが
私のペルソナとなるお客様が
求めていることかな?


これは私が決めることではないので、
お客様にヒアリングをして
聞き出していこう。


あなたの肩書きは狙っているお客様に
響くような肩書きになっているだろうか?


ここを一致させることも
マーケティングの一つなので、
一つ勉強になった。


自分の思い込みと、
お客様が望んでいることは
意外と違っていることが多い。


ぜひ確認することをお勧めする。


SMGグループ CEO 菅原由一


PS
【出版記念講演会のお知らせ】
私のベストセラー書籍
『激レア資金繰りテクニック50』
YouTubeで大人気のカリスマ女性社長
勝友美さんのベストセラー書籍
『人は自分に嘘をつく』
のW出版記念講演会を開催します。



お時間調整の上、是非お越しいただけると

嬉しいです。

https://keieishajyuku.jp/article.php?id=211



TikTok】
私が質問に答える形式で、
パートの津川が動画を撮って
アップしてくれてます。


【Twitter】
菅原が経営ノウハウを簡潔にまとめて
毎日アップしています。
ぜひフォローしてください!


具体的な実践ノウハウはメルマガで配信
【成功する為のメルマガ】


おかげさまで2冊とも
Amazonランキング第1位獲得





【Facebook】
菅原が嬉しかったことなどをUPしてます。
友達申請はメッセージ付きでお願いします。

【Instagram】
日々の出来事を毎日写真でお伝えします。
ぜひフォローしてください!

菅原の顧問、コンサルティングを希望の方
【SMG菅原経営のHP 】

http://smg-pdca


SMG経営者塾、顧問、コンサルティング

電話でのお問い合わせは

0120-977-961