こんなゴルフ場は初めて!



今日は千葉でゴルフコンペに参加してた。






なかなか高級なゴルフ場で

私が今まで行った中で一番値段が高かった。



久能カントリー倶楽部





びっくりしたのが、ここのゴルフ場は

ほとんどの人が運転手付きで来られていて、

運転手控室っていうのがある。



話を聞くと、大企業の会長や役員の方々が

よく利用されるとのこと。



ということで、今日のブログは

『お金持ちが来る場所でビジネスをする!』



今回のゴルフ代は昼食代も入れて

約4万円



普通のゴルフ場なら
1万円前後が相場なので、
それの4倍に相当する。


値段が高い分
キャディーさんの質もいいし、
芝の管理も徹底されていて、
前後の組の間隔もゆったりしていて、
不満なところは何一つなかった。


ここのゴルフ場はやっぱり
ターゲットを明確にしているのが
さすがだね。


財界人など富裕層をターゲットに
しているので、そのような人たちからしたら
この値段なんてどーってことない。


値段よりも日頃のストレスを
リフレッシュするためにゴルフに
来てるんだから、最高の環境で
ゴルフができることが大切。


そして、このゴルフ場のもう一つ
良いところが…


立地


東京都心から車で1時間もかからない。


財界人は都心に住んでいることが多いから、
1時間以内で行けるなんて嬉しいよね。


ゴルフ場は山にあることが多いので、
行くまでに時間がかかり、
それがストレスとなることもあるから、
もしこのゴルフ場が東京から遠方にあったら、
いくら質の高いゴルフ場でも
財界人は通わないかもしれない。



誰をターゲットにするかで、
立地、サービスの質、値段設定は
変わってくる。


富裕層をターゲットにするなら、
富裕層が来る場所、いる場所で
ビジネスをしよう。


どこでビジネスをするかは
とても大切である。


SMGグループ CEO 菅原由一

PS

TikTok】
私が質問に答える形式で、
パートの津川が動画を撮って
アップしてくれてます。


【Twitter】
菅原が経営ノウハウを簡潔にまとめて
毎日アップしています。
ぜひフォローしてください!


具体的な実践ノウハウはメルマガで配信
【成功する為のメルマガ】


おかげさまで2冊とも
Amazonランキング第1位獲得





社員を大募集中です!】


結果を出せる財務コンサルタントに
なりたい人は、菅原のアシスタントとして
基礎から応用まで学べます!


【Facebook】
菅原が嬉しかったことなどをUPしてます。
友達申請はメッセージ付きでお願いします。

【Instagram】
日々の出来事を毎日写真でお伝えします。
ぜひフォローしてください!

菅原の顧問、コンサルティングを希望の方
【SMG菅原経営のHP 】

http://smg-pdca


SMG経営者塾、顧問、コンサルティング

電話でのお問い合わせは

0120-977-961