成約率よりアポの数!





先日、社員に
営業成績の良い人は
何がずば抜けているのか?』
っていう話をした。


ちなみに私は以前、
商談をバリバリやっていた頃は、
成約率が8割ぐらいだった。


ほとんど決める自信があって、
顧問先もどんどん増えていった。


今は既存のお客様に
しっかり対応できるように
私自身は少し大きめの会社の
顧問しか受けないようにしている。


話は戻って、
営業成績の良い人は
何がずば抜けているだろう?


考えてみてほしい…


答えは…


アポの数


話術とかコミュニケーション力とかで
成約率を上げているように思うだろうけど、
実はずば抜けているのはアポの数、
面会回数なんだよね。


これが圧倒的に多い。


もちろん商談の時の傾聴力とか
提案力なども質は高い人が多いけど、
営業成績の良い人と悪い人の差で
1番大きいのは成約率じゃなく、
会った人の数なんだよね。


じゃあ私の場合はどうだったかというと、
多いと思う。


私の場合は少し通常の営業マンと違って、
全国で講演会を開催して、
そこに集客することで、
多くの人と会うことになる。


講演会が私にとってはある意味、
プレゼンなんだよね。


講演会に100名集まったら、
2時間で一気に100名の人に対して、
私をアピールできる。






その100名の中から、私に顧問を
すぐにでもお願いしたいという人は
何名かみえるので、成約するのである。


まぁ私のケースはいいとして、
今日伝えたいことは、
営業成績が良い人は
ずば抜けてアポの数が多いってこと。


商談のテクニックを勉強するのもいいけど、
まずは場数をこなすこと。


アポ取りを優先に行動した方がいい。


ぜひ営業成績を上げたい人は
1週間の面会回数をコミットして
スケジュールに落とし込んでほしい。


これができないようでは
いつまで経っても営業成績は
良くならないからね。


ちなみに私が担当になった場合の
今の月額顧問は40万円〜
となっているけど、
会社を本気で成長させたいという
経営者はぜひ下記までご連絡を。
 


40万円の何倍も資金繰りが良くなる
サポートをします。


ちょっとハードルが高いと思うので、
面会回数は少ないだろうね笑


SMGグループ CEO 菅原由一

PS

TikTok】
私が質問に答える形式で、
パートさんが動画を撮って
アップしてくれてます。


【Twitter】
菅原が経営ノウハウを簡潔にまとめて
毎日アップしています。
ぜひフォローしてください!


具体的な実践ノウハウはメルマガで配信
【成功する為のメルマガ】


おかげさまで2冊とも
Amazonランキング第1位獲得





社員を大募集中です!】


結果を出せる財務コンサルタントに
なりたい人は、菅原のアシスタントとして
基礎から応用まで学べます!


【Facebook】
菅原が嬉しかったことなどをUPしてます。
友達申請はメッセージ付きでお願いします。

【Instagram】
日々の出来事を毎日写真でお伝えします。
ぜひフォローしてください!

菅原の顧問、コンサルティングを希望の方
【SMG菅原経営のHP 】

http://smg-pdca


SMG経営者塾、顧問、コンサルティング

電話でのお問い合わせは

0120-977-961