なぜ私は3番目の税理士なのか?






今日の午前は株式上場を視野に入れている
会社の資金調達の相談があった。


お客様からのご紹介で、
初めましてである。


私と弊社SMGの中小企業診断士が
補助金制度、税制優遇制度、
銀行からの資金調達、節税商品の
アドバイスをさせていただいたんだけど、
なんとその会社には…

私じゃない
顧問税理士がついていて、さらに
セカンドオピニオン税理士もついていた。


私は3番目ということ(笑)


社長がおっしゃるには
顧問税理士はダメダメだと。


有名な税理士法人なんだけどね。


だから2番目をつけたというんだけど、
2番目が有益な情報提供やアドバイスが
できてないから、3番目にSMGが
登場することになった。


社長は最後に
私にこのようなことをおっしゃった。


『税理士は3人目なので、
お安くお願いします』


私はこのように答えた。


『私は他の税理士より高いです。

なので高いと思われたら、
1人に絞ったらいいですね(笑)



なぜダメダメな顧問税理士と
お付き合いを続けているのか
分からないけど、いろんな税理士の
意見を聞くのはありだと思う。


そういう意味では今日の社長は
情報に貪欲で、さすが株式上場を
目指すだけあると思った。


ちなみに、午後に会議をしたお客様は
私は2番目の税理士である。


夕方に会議をしたお客様は
私は1番目の税理士だけどね。


今日は1号も2号も3号も役割を果たした。





あなたは何人の税理士の意見を
聞いているだろう。


ぜひ複数の税理士の意見を
聞くことをお勧めする。


そうすると知らなかった情報が
必ずと言っていいほどある。


できればその複数の税理士に
私を入れてほしい。


なぜなら他の税理士との違いが
明確に分かるからね(笑)


コロナで資金繰りが不安な日々を
送っていると思うけど、
今日も私の元には資金繰りの相談が
何件もあり、融資が実行されました
という嬉しい報告もあった。


不安を解消する一つの方法は
情報を漏らさないことである。


ぜひ複数の税理士から情報を収集してほしい。



SMGグループCEO 菅原由一


PS


おかげさまでAmazonランキング第1位


社員を大募集中です!】



税理士、会計業務、コンサルタント志望の方、
ぜひ一緒にやりましょう!


【Facebook】
菅原由一

SMG経営者塾

具体的な実践ノウハウはメルマガで配信
【成功する為のメルマガ】

菅原の顧問、コンサルティングを希望の方
【SMG菅原経営のHP 】

http://smg-pdca


SMG経営者塾、顧問、コンサルティング

電話でのお問い合わせは

0120-977-961