借入申し込みは欲張ろう!






昨日のブログでコロナ対策融資は
売上が伸びている会社でも
借入ができる事例を紹介したけど、
今日はコロナ対策融資の効果的な
活用法を書こうと思う。


これも昨日のブログと同様に
弊社SMGのお客様の実際の事例である。


例えば、あなたの会社の月商が
約600万で、すでに日本政策金融公庫から
利息2%の借入を1,000万円していたとしよう。


日本政策金融公庫の融資は
現在、コロナ対策融資として
無利息無担保の制度があり、
3,000万円までなら無利息で借りられる。


さらに運転資金の返済期間は15年で
そのうち5年まで据え置き期間があるので、
最長5年間は返さなくていい。


無利息で5年も返さなくてもいいなんて
お得すぎる制度だよね。


でもね、そう簡単に満額を
借りられるわけじゃない。


まず運転資金で借入できるのは
月商の約3カ月分ぐらい。


この会社は通常の月商が600万円なので
3倍だと1,800万円となる。


ということで、少し欲張って
2,000万円の無利息で据え置き期間5年の
返済期間15年で申し込もう。


そうすると、少し条件が悪くなって
無利息融資2,000万円、据え置き期間1年
返済期間10年で落ち着いたりする。


ここまではよくあるパターン。


ここで満足しちゃダメ。


もう少し欲張ろう。


すでに利息2%の借入1,000万円があるよね。


これも無利息融資への借り換えを
打診するのである。


そうすると、この1,000万円も
無利息融資で据え置き期間1年、
返済期間10年に借り換えができちゃう。


毎月10万以上返済していた借入が
1年間返済不要になり、かつ、
利息負担もなくなるのである。


かなり効果的だよね。


コロナ対策融資は、
新たに資金調達するだけじゃなく、
既存の借入の返済も楽にすることができる。


これはSMGのお客様が
実際にやっている事例。


資金繰りって、表に出ている
情報だけでやり繰りするんじゃなくて、
表に出ていない現場の情報を
駆使することにより、
資金繰りは大きく改善される。





私はこの仕事について
本当に良かったと思う。


私の持っている情報は
多くの人にできるだけ提供していきたい。


あなたも今まで情報とネットワークで
助けられたことはあるだろう。


表に出ない情報とネットワークは
人生の結果を大きく変える。


だから成功者と言われる人は
情報を持っている人脈がすごいから
さらに伸びていくのである。


私も少しだげど、お客様のために
そんな情報源になれればと思う。



SMGグループCEO 菅原由一


PS


おかげさまでAmazonランキング第1位


社員を大募集中です!】



税理士、会計業務、コンサルタント志望の方、
ぜひ一緒にやりましょう!


【Facebook】
菅原由一

SMG経営者塾

具体的な実践ノウハウはメルマガで配信
【成功する為のメルマガ】

菅原の顧問、コンサルティングを希望の方
【SMG菅原経営のHP 】

http://smg-pdca


SMG経営者塾、顧問、コンサルティング

電話でのお問い合わせは

0120-977-961