先日のブログにご意見たくさん頂きました! | 性教育とぽんずともろみ

性教育とぽんずともろみ

性教育の現場で起こるエピソードと我が家の天使❤2匹のネコ(ぽんずともろみ)のこと綴っています。
開業助産師のブログです。
小・中・高・大学・保護者向け性教育、産後ケア訪問やってます。

お問い合わせ→
koshihikari@kde.biglobe.ne.jp
048-483-0926

2021.3.3 晴れ

 

 

先日のブログ下差し下差し下差し

 

 

 

 

 

にメール、Twitter、Facebookでご意見いろいろ頂きましたおいで

 

 

「やっぱり生殖性から伝えたほうが良いのでは?

「親は快楽性は伝えにくい」

「大事な事だけどいざとなると腰引けそう」

「よその子になら言えるかも。自分の子には言えそうもない」

「『心地よさ』伝えたい!!絶対大事!!

 

 

などなど…

 

 

他にもたくさん拍手

 

 

やっぱこのテーマ大事だな~

 

 

答えは一つじゃないし「これ!!」と決めたことが変わったっていい。

 

 

でも、考えるって大事な事。

 

 

良いテーマだな~爆  笑

 

 

悦に入ってる爆  笑

 

 

 

 

 

今回閲覧数伸びないからしつこく貼り付けようかと(笑)

内容的には今までで一番良かったような気がするんだけどなチュー