編集後記 2022年7月 | sanmokukukai2020のブログ

sanmokukukai2020のブログ

ブログの説明を入力します。

   編集後記

 

    世界のあちこちで洪水に山火事、火山噴火と、 地球規模で自然が荒れています。加えて

   地上では長引く戦争、踏んだり蹴ったりの夏です。

    上質ワイン用ブドウの産地がフランスではなくスコットランドになるとの予想も。北海

   道が日本最大の醸造用ぶどうの産地であること、ご存知でしたか。

 

    コロナ感染者の爆発的拡大。どこまで拡大するのか不気味です。安倍元総理襲撃は、想

   像だにできない出来事でした。理由がどうであるにせよ、人の命を無理やり奪う行為は許

   されることではありません。日本の、世界の箍が外れてきたかのようで、これまた大いに

   不安です。

 

    7月の兼題「息」は、素直に息として使われた方が多かったようです。8月の兼題は

   「帰」です。

 

 

   <作品募集>

 

   『40周年記念神奈川県現代俳句協会俳句大会』

   締切:9月30日 

   応募規定:2句/1000円をもって1組とし、1人何組でも可。新作未発表作品に限る。

   詳細:神奈川県現代俳句大会 ←ココをクリック 

 

   三木句会に出しているだけでは、ご自分の俳句がどのレベルにあるのかわからない……との

   思いをお持ちの方もいらっしゃることと思います。そのような時には、他流試合がお勧めで

   す。                                   (遊子・報)

   

 

      三木句会ブログは管理、文責を飛鳥遊子、毎月の更新を樹 水流が行なっています。

      ご質問、ご提案などあれば、お気軽にご連絡ください。           

 

  (C)Copyright 2020 sanmokukukai, all rights reserved

  このブログに掲載されている記事・写真・図表などの無断転載を禁じます。Sanmokukukai2020で提供される一部  

  または全てののコンテンツを著作権法第30条に規定する私的使用以外の目的で複製することはできません。