編集後記
『有馬英子・俳句と書の世界』が工藝サロン梓で開かれ、盛況のうちに4月23日
終了しました。三木のメンバーを始め、英子さんの古いご友人たち、タウン誌を見
ていらしたご近所の方々で賑わいました。サロンに近いメンバーは日替わりで会場
のお手伝いをしてくださいました。本当にお疲れさまでした。
和紙や布で表装された英子さんの書も、たくさんの方々の手に渡りました。売り
上げはウクライナ支援に寄付いたします。
全ての準備の労をとってくださった梓さんに心から感謝したいと思います。
今月の兼題『袋』は、難しかったとの感想も聞かれましたが、多様な言葉になっ
て詠まれていました。後半の兼題を下記のようにお知らせいたします。
(遊子・報)
5月: 手
6月: 景
7月: 息
8月: 帰
9月: 混
10月: 裏
11月: 沈
12月: 休会
三木句会ブログは管理、文責を飛鳥遊子、毎月の更新を樹 水流が行なっています。
ご質問、ご提案などあれば、お気軽にご連絡ください。
(C)Copyright 2020 sanmokukukai, all rights reserved
このブログに掲載されている記事・写真・図表などの無断転載を禁じます。Sanmokukukai2020で提供される一部
または全てののコンテンツを著作権法第30条に規定する私的使用以外の目的で複製することはできません。