編集後記 2022年2月 | sanmokukukai2020のブログ

sanmokukukai2020のブログ

ブログの説明を入力します。

   編集後記

 

    2月の兼題『黒』では、黒土、黒猫、黒潮、黒髪、黒目、黒支度、黒服、黒鍵、

   白黒など多くの熟語が使われました。黒川能、黒部川の固有名詞もありました。ま

   た、ひらがなの「くろ」として詠まれた方もいらっしゃいました。有季、五七五の

   縛りのなか、さらに特定の文字を読みこむことはなかなか苦労ですが、俳句特有の

   遊びでもあります。3月の兼題は『銀』です。

 

    今月の写真俳句は、残念ながら投稿がありませんでした。遊子の4句のみです。

   長く作句していると、自分の好きな季語や世界ができあがり、句材の選び方や句

   風が偏ってきた、と感じるようになるときがあります。それがいけないと一概には

   言えません。が、兼題として出された1文字や季語を詠みこむことと同様、写真か

   ら被写体に沿って詠む、また発想を飛ばして詠んでみることは、筋肉トレーニング

   のようなものです。難しい‥‥と感じれば、それは筋肉がついていない、あるいは、

   衰えてきていることかもしれませんね~。みなさま、筋トレ、しましょう!

                                    (遊子・報)

 

 

      三木句会ブログは管理、文責を飛鳥遊子、毎月の更新を樹 水流が行なっています。

      ご質問、ご提案などあれば、お気軽にご連絡ください。           

 

  (C)Copyright 2020 sanmokukukai, all rights reserved

  このブログに掲載されている記事・写真・図表などの無断転載を禁じます。Sanmokukukai2020で提供される一部  

  または全てののコンテンツを著作権法第30条に規定する私的使用以外の目的で複製することはできません。