加藤光樹の俳句 | sanmokukukai2020のブログ

sanmokukukai2020のブログ

ブログの説明を入力します。

   加藤光樹の俳句

 

   『句集 風韻』より

 

      生まれくる鼓動に弛む春氷

 

      掌に置けば風の重さや落椿

           

      ものの芽の息づく音や風生るる

 

      男児のみで紙雛を折る妻なりし

 

      揚がれどもあがれど雲雀宙の底

 

      若葉眩し翁歩みしみちのくの

 

      ただの石積みてケルンとなりにけり

 

      紅薔薇や夜も冷めえぬもの持てり

 

      かわせみの横切りて巌を動かしぬ

 

      青梅を打ちし記憶に染まりたり

 

 

 

 

                                                                                       photo: y. asuka

                                          みちのくの星入り氷柱われに呉れよ   鷹羽狩行