「女性の活躍推進の取組指針(経済産業省)」 | 板金屋見聞録 ~ 田名部 徹朗 オフィシャルブログ

板金屋見聞録 ~ 田名部 徹朗 オフィシャルブログ

日本製造業の明日を信じてがんばっている皆さんへ、九州の小さな工場で日々おこる出来事を通してエールを送るブログ。

何やら堅苦しい表題のご紹介です。

昨年度終わりに経済産業省で調査された

我々「素形材産業」の女性活用に関する取組
当社の事例のいくつかを取り上げていただきましたので
ご紹介させていただきます。




この指針は、金属加工を生業とする「素形材産業」が
今よりもさらに競争力を高め、
我が国のものづくりの発展に貢献できるよ
う、各企業が女性の活躍推進に取り組む際の参考に
していただくことを目的に策定されたものです。

今なぜ女性活躍推進の取組が求められているのか、
また、取組によってどのような効果が生まれるのか等に
ついて解説するとともに、各地の先進的な事例を広く紹介し、
女性活躍推進に取り組む際のポイントを整理されています。

これらの解説や事例を参考に、出来ることから、
まずは始めてみることが重要と
うたわれていますが、まさにそのとおり。


↑当社紹介記事の一部抜粋


当社でもできたことです。
皆さんであれば、もっと上手に取組できるのでは
ないでしょうか?

三松も、もっと女性が輝ける職場つくりを
おこなっていきたいです。



「女性の活躍推進の取組指針(経済産業省)」
全文ダウンロードはコチラより

http://www.meti.go.jp/press/2015/04/20150420004/20150420004-3.pdf#search='%E5%A5%B3%E6%80%A7%E3%81%AE%E6%B4%BB%E8%BA%8D%E6%8E%A8%E9%80%B2%E3%81%AE%E5%8F%96%E7%B5%84%E6%8C%87%E9%87%9D'