こんばんは。


過去にこのアラビアで手打ちうどんに熱中し。


またある時はパンを焼くのが面白くって、クロワッサンやフランスパンを焼いて自己満足の世界に浸ってました。


そして、またある時は蟹捕り名人だったり、そしてまたある時は毎週金曜日の休日は蛸捕り名人でもありました。


昨年西側紅海に別れを告げて現在はアラビア海岸側に駐在しています。


こう書くと、本業がなんだかさっぱりですね。


それはいいとして。

最近短期出張が多く、魚釣りの投稿をしてなかったので投稿します。


2月頃からこちらのアラビア海(ペルシャ海)で初めて私はコウイカを釣りました。

当初は、私も初心者でなかなか釣れませんでしたが、毎週金曜日土曜日の朝と夕2回行ってたらコツを掴んだ様で、毎回釣れる様になりました。

先ずは先週から。

先週は大きく潮が引きました。

潮止まりで流れも無く干潮。
おかげで水も濁り気味の最悪のコンディション。
気温は朝にも関わらず28℃とTシャツでも日差しが強く汗ばむ程でした。
遠くにエギを投げてもアタリ無し。
なので、足元の水中を探しました。

フフフッ!
居ました。
私のハンターと化した老眼の目は誤魔化せないぜっ!!

おわかりだろうか?

これがコウイカの影。
この影が私の足元のエギにしがみついて来るんです。
もうその瞬間は私のアドレナリンはドバドバ状態。まるで釣りゲームでもやってるみたい。
見えてるイカを釣る楽しさを知ってしまいました。面白い!!
ブッシャー!
ブッシャー! 2匹目

結局3匹釣り上げました。

私の記録更新で、1番大きいもので30cmは超えそうですね。
そして、いつものイカ刺し。
イカ刺しも美味しのですが、少し飽きて来たのでバター醤油味でブロッコリーと一緒に炒めました。

そして今日。
また干潮の潮止まり。
海面が鏡状態。
今日は先に足元のイカを探しましたが見当たらず。
今日はエギを遠くに投げました。
そしたらヒット!
1匹目
2匹目。
今日は小ぶりのコウイカでしたが美味そうでした。
2匹釣れたところで納竿。
自宅に帰る途中にスーパーに寄って里芋を買ってきた。

そして。私の好きなイカと里芋の煮物。
イカの風味の里芋が、贅沢だな~。旨い!
イカ刺しは1晩寝かした方が明らかに甘みが増します。美味し~!


中東でイカ刺しなんて、滅多に食べれませんからねー!
これこそアラーからの恵みだ。