コロナ禍での外出 | 三弘スタッフBlog

三弘スタッフBlog

株式会社 三弘のスタッフのブログです。

皆様お疲れ様です。

浜松KMです。

 

コロナ禍が中々収束しない中、休日の外出先にいろいろと頭を

悩ませて

いる今日この頃です。

そんな中でも県内の話題のスポットや、近場でまだ行っていない

場所を探しながら訪問をしたりしています。

その中で最近訪問した場所について紹介をしたいと思います。

 

①KADODE OOIGAWA(静岡県島田市)

2020年11月にオープンした大井川流域の農作物を集めた、

県内最大規模の体験型フードパークです。施設内は、マルシェ、

産直レストラン、カフェ、遊び場、お茶の体験コーナーなどが

楽しめる空間になっています。

 

 

大井川鐡道門出駅に直結しており、新東名高速道路

「島田金谷IC」を降りてすぐの場所にあるので、アクセスも

良いです。

運が良ければ、SLが走っているのを身近で見れるかも

しれません。

 

②都田総合公園(静岡県浜松市)

花見のスポットという情報を得て行ってきました。今まで花見は

別の場所へ行っていましたが、実際に訪れてみて大変見事でした。

公園内は多目的広場の他、人工芝のソリ場、吊り橋、子供達が

遊ぶ遊具もあり、1日楽しめる場所でした。

 

地元にいながらも、まだ気づいていない場所や行った事がない

場所がたくさんある事が分かったので、これからも地元散策を

続けていきたいと思っています。

 

ではまた。