秋のデイキャンプ | 三弘スタッフBlog

三弘スタッフBlog

株式会社 三弘のスタッフのブログです。

大分間が空いてしまいましたが…
先月、三歩サークル in三河高原 に行って来ました。

「三河高原キャンプ村」を利用させてもらいました。
サイトは広くて、デイキャンプ7名は余裕でした。
気候も快適。
やっぱりデイキャンプは11月くらいがいいね!
(自画自賛)


さて、ここからが問題の「カレー作り」です。
普通、カレーは問題を起こさないための安パイとして利用されるのですが…
企画者も参加者も素人揃い(一人除く)なので、準備も段取りも「グダグダ」で、カレーがすっかり冷めてしまいました。

後ろで ヘラヘラとナンを捏ねたり、呑気に写真を撮ったりする素人連中を尻目に、玄人は黙々と作業をこなします。

カレーは鶏肉切って入れるだけの、無印良品製のカレーキットです。
これに玄人の炊いた白米の組み合わせが一番でした。

今回、突如生まれた新料理「揚げナン」は、二度とお目にかかる事は無いと思います。

お口直しに、女性メンバー持ち込みのマシュマロ焼きを作りました。

こちらは、素人の方が on fire でした。
実際に火が着いたのはマシュマロですけど。

さて、食べた後は適当に遊びます。

本格的なマウンテンバイクコースで、せっかく食べたカレーを戻しそうになるまで走る人もいれば…

牧場に牛を見に行ったり、

池に写真を撮りに行ったりする人もいました。

タウン誌っぽく撮ったのがこちら。

最後に名物の五平餅を。
昼飯がアレだったので、皆、ペロリと食べちゃいました。


一日遊べて満足でした。
ただ、次にやるときは、「おまかせBBQ」コース一択で行きます。


強く誓います!

ではまた。

kW