駿河の春 | 三弘スタッフBlog

三弘スタッフBlog

株式会社 三弘のスタッフのブログです。

今週は静岡市内の山沿いが現場でした。
駐車場から現場へ歩いていると河津桜の蕾が紅く膨らんでいました。奥の竹林地中では筍の頭が地上に近づいているだろうなと思いつつ春の知らせを感じました。

{7AEA8B38-6FFD-42CE-84C2-3BD61F2CF7AA:01}

日も暮れて、静岡インター近く高架道路沿い。
なんと、河津桜が満開ではありませんか。思わず車を止めて写真を撮っていたら、後ろから春の似合うカップルが良い雰囲気でやってきた。作業着にマスクと眼鏡姿の私は明らかに雰囲気を壊しているので心の中で「もうしわけございません~」と呟きながら、そそくさにその場を去りました。
{35ECBB73-047A-4DBD-9779-BE0D624A6F6C:01}



{D847DFC2-6A3B-4008-B2F9-701D94D5FCFB:01}

日本で一番深い海と日本で一番高い山。日本のネパール的な場所。少し移動しただけで季節変化の経過観察ができる。(日当たりや局所的なものかもしれないが)と勝手に思って静岡市を楽しみました。景色も立体的で、風も穏やかでいいところです。

明日は京都と大阪の間辺りへ出張です。
どんな空気で、どんな匂いで、どんな風が吹いているのか。楽しみです。

計測浜松  TS