秋祭り | 三弘スタッフBlog

三弘スタッフBlog

株式会社 三弘のスタッフのブログです。

今年も 秋祭りの時期になってきました。


私も昔ほどでは ありませんが祭りが大好きです(参加するのが)


今年もOBとして前夜祭で私たちが恒例の味噌おでん(1000枚)、くじひき 400個を


用意しました。私たち以外のOBの団体もうどん、そば、フランク等色々出店しました、


当然全て各団体が 資金を出し合いボランティア運営しています。


私たちの おでんは毎年人気があり 前夜祭は屋台が到着したpm6時からお祭り広場


が始まりましたが 7時30にはすべてなくなってしまいました。


又今年は屋台をお宮にあげるのが早く 例年以上に人手が多かったです。


六所神社のお祭りは6地域 9台の屋台が参加し お祭りの見所は13日夜に 屋台を宮上げ


する所です、神社が少し小高いところにあるためその坂をあげる時が一番激しく、楽しく大変


ですが ストレス発散には最適です。私も無理しないように 綱の先頭でがんばりました。


今から 来年が楽しみです。





浜松 F,S