労働組合に選挙を手伝ってもらっている人は、公明党から票をもらった自民党と同じ麻薬に冒された手合い | 産経新聞を応援する会

産経新聞を応援する会

庶民万民を宝とされ「おほみたから」と呼ばれた皇室は日本のみ 陛下のもとに全ての国民は対等 法の下に対等です 人権は尊重されて当然ですが利権ではありません 産経新聞の応援を通して日本を普通の国にしよう

「橋下君、辞めたら終わりだよ」 石原慎太郎・日本維新の会共同代表

2013.9.30 08:54 日本維新の会
石原慎太郎衆議院議員=26日午後、衆院第二議員会館(大山実撮影)

石原慎太郎衆議院議員=26日午後、衆院第二議員会館(大山実撮影)

 安倍晋三政権とは、これまで通り是々非々でいくしかない。しかし、村議選に立候補した人も「末は大臣か総理」というんだから、維新は小さな政党であっても大きな志はありますよ。(今後政権運営に参加するかどうかは)事の成り行きでしょうね。そのきっかけが何になってくるかね。やっぱり憲法だと思いますよ。

 野党再編というのは、橋下君のような経験の浅い議員たちだけでできることじゃない。平沼赳夫国会議員団代表や園田博之国会議員団幹事長代理とか経験の長い連中の仕事だね。園田君は民主党といろいろなルート持っているから、これから先、どんな話し合いになってくるか分かりません。

 ただ、民主党は本当に影が薄くなってきた。労働組合に選挙を手伝ってもらっている人は、公明党(の支持団体)から票をもらった自民党と同じ麻薬に冒された手合いでね。そういう議員たちは自分の去就をはっきりできないだろう。野党再編は簡単じゃない。民主党が割れるしかない。民主党が割れたら面白くなるが。

 野党再編を掲げる議員には旧たちあがれ日本系を敬遠する向きがあるが、どうして気に入らないのか。そんなに存在感があった政党ではなかったのに

 都知事のときは「首相になってほしい」というようないろいろな声がでたよ。ありがたい話だけどさ。(30日で)もう81歳ですよ。

 自民党に戻るつもりも毛頭ないので、言いたいことを言うつもりでいます。小さな政党でも一応党首だからね。余命いくばくもないんで、最後のご奉公で言いたいこと言っていくよ…。それしかないな。(今堀守通、坂井広志)