上中居城(反町屋敷) | 上州備忘録

上州備忘録

群馬生まれの会社員が見つけた秘かな楽しみ、それは「歴史探索」
誰も知らない英雄を求めて今日も群馬を流離う
_そう、素浪人のように

 

 上中居城 群馬県高崎市上中居町228

 

 

 

 ↑山崎一先生の縄張り図

 

 上中居城はこのブログがネットでの初掲載である

 

 やはり嬉しいねぇ 初物を頂くのは

 

 

 

 昔から思っていたんだよなぁ

 

 すき家やコナカのところの斜めの道 なんか変だなぁって

 

 上中居城の堀跡だったから複雑なのね 何か納得

 

 

 

 上中居城は和田氏の家臣・反町大膳亮幸定の居城

 

 現在は反町山極楽寺となっている

 

 

 山崎一先生は古城塁址の研究で反町大膳の戦歴を絶賛している

 

 永禄九年 和田城に籠り上杉謙信を撃退

 

 天正二年 横須賀の戦いで平岩主膳を討ち取る

 

 天正三年 長篠の戦いで七ヵ所の創を負いながら和田業繁を扶ける

 

 天正八年 田辺城の戦いで一番槍を挙げる

 

 天正八年 黄瀬川の戦いで三騎討ち取り北条氏直から感状を受ける

 

 天正九年 三枚橋の戦いで武田勝頼の検使・伊原宮内を救い出す

 

 天正十年 金久保原の戦いで武功一番の誉をあげる

 

 天正十年 三島の戦いで槍先の功をあげる

 

 天正十年 沼田攻めに従軍し、森下城城主・森下三河と足軽大将を討ち取る

 

 天正十三年 皆川城の戦いで佐竹氏家臣・佐野甚兵衛を突き伏せる

 

 天正十八年 北条氏滅亡、上杉景勝を隋る

 

 慶長四年 一揆征伐に「かけ田、川又」で奮戦

 

 慶長五年 奥州「はやとう」の城に一番乗り、敗戦後上杉勢の殿をつとめる

 

        その後、浪人して高崎に還りやがて病死した

 

 

 

 

 しかし、反町大膳ほどの剛の者が なぜ皆に名を知られて無いのだろうか

 

 何かくやしい

 

 まだまだ上州には隠れた勇将がいっぱいいると思う

 

 

 極楽寺の周りには今でも堀が残っている

 

 よごすまい この町、この道、この川を!

 

 そして、後世まで残していくのだ 英雄たちの記録を

 

 上中居城 攻略する価値大ありだな