きのこ柱2020年5月 | 三十九さんの部屋

三十九さんの部屋

いざゆかん!民のために!

 

2020年5月31日、京都市営地下鉄五条駅。

この日は京都駅まで買い物に出たのだが、電車の中で、五条駅のきのこ柱の展示がこの日までという投稿を見て思い出し、五条駅で下車した。

 

 

これは「KYOTO駅ナカアートプロジェクト2020」として、京都市内の美術系大学の学生が駅構内などに作品を展示するというもので、五条駅では駅構内の柱にキノコを描いた作品が5月末まで公開されているということだったので、最終日となっていたこの日に見に行ったのだ。

 

 

 

 

面白いのは、単に柱にきのこを描くだけでなく、天井との継ぎ目をカサの裏に見立ててヒダを描いている所。

 

 

こちらは栽培エノキの集合体?

 

 

柱の他に駅構内ではきのこ以外の動植物も描かれている。

 

 

 

 

 

巨大なねこもいるよ。

当初は5月末までの予定だったが、新型コロナの流行で、会期が大幅に延長され、今もまだ展示されている。