
公園の溝にねこがいたよ。ちょんなとこでなにちてんの~

ホコリタケ。これも1枚で上からと横からの姿を納めた。

切り株から出る硬質菌。裏側は白い管孔。スルメタケかなにかか?硬質菌はよくわからない。

これはオオキツネタケ。根元に紫の菌糸がある。

ハナビラニカワタケ。なかなかの大きさ。

きれいな色をしているアオイヌシメジ。なんで片方に寄っているのかというと

1本しかなかったので、ひっこぬいて裏返して、右よりにして撮影した。あとで合成したら1枚で裏表になる?アオイヌシメジは甘い桜餅みたいな香りがする。