
2016年5月3日、住宅地のねこを愛でた後、公園にでかけた。ナヨタケ科はあった。

おやまたねこがいたよ。

呼んだらやってきた。ちょうかちょうか。

ちょうなの~だれかにごはんもらってんのね。

近くにおともだちもいるけど、近づかなかったよ。

ここでもカエンタケ看板が。

今回ここに来た目的。クワの木の下には黒い硬いものが落ちている。

クワの実。まだ未熟。さっきの黒いのはこれが地面に落ちて菌核になったもの。

ツバキキンカクチャワンタケなどのように、植物の花や実にとりついて菌核になって、そこからきのこが出る種類がある。
クワの実からも出てくる種類がある。でも、この真っ黒になったやつはすでに出たあとの古いやつなのだとか。ということは、来年出るやつを探すためには熟する頃を待たねばならない。