春のきのこ1 | 三十九さんの部屋

三十九さんの部屋

いざゆかん!民のために!

イメージ 1

2016年4月17日、神戸市内へ。前の年、こっちで念願の無印アミガサタケを見つけたので、今年も探しに来た。
去年と同じ場所でまたハルシメジを見つけた。

イメージ 2

ヒダがピンクを帯びているのでイッポンシメジ属だとわかる。

イメージ 3

胞子が未熟だとヒダが白っぽい場合があるので一見ハタケシメジなんかに見える。

イメージ 4

ハルシメジは梅や桜、ノイバラなどバラ科樹木の樹下に出るものだが、ここには近くに梅などはなく、ウバメガシやヤマモモがほとんど。
ハルシメジにはいくつかあり、中にはニレ科につくものがあるという。そういえば、付近には1本だけ、ケヤキがあるのだがはたして・・

イメージ 5

カサ表面は濃い暗灰褐色で、つやがある。柄はカサよりも淡色で繊維状。

イメージ 6

よくみるとそこらに群生している。

イメージ 7

断面。柄は中空。