ミニタマゴタケ | 三十九さんの部屋

三十九さんの部屋

いざゆかん!民のために!

イメージ 1

ミニタマゴタケ(小型玉子茸) Amanita ti-kama var.meher

ナス科ナス属
キジ科ウズラ属
ウシ科ウシ属
amanita アマニタ(中央アジアの地名より)
ti-kama チーカマ(チーズ入りかまぼこ)
var. 変種
meher ミーハー(ミーハー)

先日の観察会での午後の勉強会に持参された会員の手作り。
アルコール土壌に発生。まれにノンアル土壌にも発生する。
分布:三重、埼玉、兵庫
カサはミニトマト、柄はチーカマ、ツボはウズラ玉子でできている。カサのヒダの部分にはウズラ玉子の黄身が詰まっている。爪楊枝を芯にして合体している。
講演のときに参加者に振る舞われたが、トマトとチーズで構成されているので食べなかった。