小6長男、小4次男、小1長女

の子育てに励んでいる3児の母「サンハハ」です!

    

    

2020年、長男がてんかんで倒れると同時に、


以前からあった衝動性や不注意の症状が顕著となり、ADHDと診断。


一昨年は次男もADHDと診断されています。

更に、末っ子長女も多動傾向で、療育開始。


長男の不登校で仕事を辞めた後、

パート勤務を経て、

この春から フルタイムで

前々々職に復帰しました。


記録のため、拙いながらもこのブログを続けていますキラキラ


よろしくお願いしますニコニコキラキラ


雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪


さて。

末っ子がもう、大変で大変で、夫と二人で毎日疲弊していますえーん





問題行動の原因や、有効だった手立てを探るため、
長男のときのように記録をつけ始めました。


この記事でも書きましたが、うちの末っ子は知能が高い上、ポジティブで自己肯定感が高いので、
療育はいらないと医師から言われています。

しかし。
朝起こしても起こしても起きられなかったり。

朝の身支度も、朝食も全く進まなかったり。
思い通りにならないときのかんしゃくがひどかったり。

私と夫の中には、確実に「困り感」が存在しています。

知能が高く社交性もある子の療育って、
どうしたら良いんでしょうか?

ほんとに疲れ果てて、ノイローゼに近く。

もう一度クリニックに相談しようと思い、
ホームページを見ると、現在診察予約に2ヶ月待ちガーン

電話も通じず。

一度相談に乗ってもらったことのある療育サロン、
月13000円くらいで特性に合ったトレーニングをしてくれるのですが、
そちらももう空きがないそうです。

激しく泣き叫ぶので、こちらの声も耳に入らなくなり、
毎日のことなので近所から通報されるかも…という恐れから、気が気じゃないし。

もう少し放デイ利用できたら良いのですがアセアセ

誰に相談すれば、助けてくれるんでしょうか…。

「今寝て明日起きたら、また末っ子の対応でバタバタだ…」
と思うと、なかなかベッドに入れない私なのでした。