宍道湖畔の島根県道37号松江鹿島美保関線沿いに聳える電波塔。

 

NHK松江放送局 2015.11.04

 

NHK松江放送局です。

 

1932(昭和七)年3月7日、全国17番目の放送局として松江市床几山(しょうぎさん)に開局。現在地には1967(昭和四二)年に移転。

 

NHK松江放送局 2015.07.29
NHK松江放送局 2015.07.29
NHK松江放送局 2015.07.29

 

当初に開局した床几山は、関ヶ原の合戦で功を挙げた堀尾吉晴・忠氏親子がそこから眼下を眺め、水運と防衛上の良さから松江開府を決意したと伝わります。

 

同局の放送エリアは島根県と鳥取県西部。境港ではNHK鳥取と島根の両局の番組が視聴できます。

 

なお、島根県西部の浜田に支局を置いています。

 

◆概要

NHK松江放送局

所在地:松江市灘町1-21

浜田支局

所在地:浜田市田町1655 第2オリンピアビル202