先日、米子鬼太郎空港にスカイマーク☆が就航し、成田、神戸、茨城が結ばれるということをUPしましたが、18日金曜日に運行ダイヤや運賃が明らかとなりました。

 

山陰百貨店―山陰ぐらし☆右往左往―-米子鬼太郎空港 2011.09.18

米子⇔成田(所要時間1時間25分)
成田発 午前08時45分 → 米子着 午前10時10分
米子発 午前11時00分 → 成田着 午後12時25分
成田発 午後04時00分 → 米子着 午後05時25分
米子発 午後06時15分 → 成田着 午後07時40分
普通運賃(片道) 14,800円
割引運賃「フリー3」※3日前までの予約(片道) 9,800円

 

米子⇔神戸(所要時間40分)

神戸発 午前07時55分 → 米子着 午前08時35分

米子発 午前09時15分 → 神戸着 午前09時55分※茨城便

神戸発 午後07時35分 → 米子着 午後08時05分※茨城便

米子発 午後08時55分 → 神戸着 午後09時35分

普通運賃(片道) 10,800円

割引運賃「フリー3」※3日前までの予約(片道) 4,800円

 

米子⇔茨城※神戸経由(所要時間2時間半)

米子発 午前09時15分 → 神戸着 09時55分 → 茨城着 午前11時45分

茨城発 午後05時35分 → 神戸発 07時35分 → 米子着 午後08時05分

普通運賃(片道) 14,800円

割引運賃「フリー3」※3日前までの予約(片道) 9,800円

 

入込重視のダイヤ編成ですね。しかし、割引運賃は魅力的です!!時間に追われないフリーの旅行であれば大いに利用できそうです。さらに、高速バスと組み合わせて利用すれば、時間と費用を有効に活用できそうです。概ね、成田から都心まで京成線などを使って1時間(日本橋)から1時間半(新宿三丁目)ぐらい。それにしても、東京が近くなりました♪

 

また神戸線の割引運賃は、明らかに高速バスを意識していますね。こちらも他の交通機関と組み合わせて利用すれば、より時間を有効に活用できそうです。

 

まずは、実際に搭乗してみて便利さを実感しなければね♪

 

山陰百貨店―山陰ぐらし☆右往左往―-米子鬼太郎空港・オブジェ 2011.09.18

昨日、地元紙にくわしい記事がありました。

 

2013年(平成25年)10月19日土曜日付 山陰中央新報24面【山陰経済】

 スカイマークは18日、12月20日から米子空港への就航を計画する成田、神戸、神戸経由の茨城便について、国土交通省へ運航申請し、各路線の運航ダイヤや運賃など申請内容を発表した。

 成田便は1日2往復で所要時間は1時間25分。米子発は午前11時と午後6時15分、成田発は午前8時45分と午後4時。

 神戸便も1日2往復で所要時間は40分。米子発は午前9時15分と午後8時55分、神戸発は午前7時55分と午後7時35分。

 茨城便は、1日1往復で所要時間は2時間半。米子発は午前9時15分、茨城発は午後5時35分。 機材はいずれもB737―800型(177人乗り)を使用、搭乗率は60%を見込み、2年後には70%を目指す。

 大人普通運賃の片道価格は、成田、茨城便が1万4900円、神戸便1万円。搭乗日の3日前までに予約すれば割引となる「フリー3」では、成田、茨城便が9800円、神戸便が4800円となる。申請が認められれば、20日に航空券の販売をはじめる。

 また、同社は来年11月にも那覇、札幌(新千歳)、羽田へ1日各1往復の就航を計画している。

 米子空港の利用促進について考える関係者会議が18日、米子市内で開かれ、スカイマークの西久保社長は、大手旅行会社に対し、パックツアーの企画を提案していることを明らかにし「都会からは自然をもとめてやってくる。米子らしさを出してほしい」と呼び掛けた。

 鳥取県バス協会は、米子空港とJR米子駅(米子市弥生町)と、同松江駅(松江市朝日町)とを結ぶ空港連絡バスについて、スカイマーク便の発着時間帯を考慮して時間帯の変更や増便を検討していると説明した。

 拡充が求められる同空港の駐車場について鳥取県は、JR境線米子空港駅近くの県所有地の空き地で100台程度確保する予定であると報告した。

 

来年の羽田、札幌便の就航も待ち遠しいですね。

 

でも、その前に受け入れ態勢を整え、観光にお越しいただき、山陰を楽しんでいただくことが大事ですね。また、利用率を上げて就航してヨカッタ!!となれば、ダイヤも充実してくる公算が高くなりますので、まず地元の我々が利用して、維持・拡大していくことが一番肝要なことといえるでしょう。

 

山陰百貨店―山陰ぐらし☆右往左往―-米子鬼太郎空港・ブロンズ像 2011.09.18

 

ま、あっちに住んで、こっちに遊びに来るというのも選択肢のひとつではありますね。

 

あ~、そうなんだよね~。そ~いうことなんだよね~。